第6回マイルチャンピオンシップ

マイルチャンピオンシップ > 第6回マイルチャンピオンシップ
映像外部リンク
1989 マイルチャンピオンシップ
レース映像 jraofficial(JRA公式YouTubeチャンネル)による動画

第6回マイルチャンピオンシップは、1989年11月19日京都競馬場で開催された競馬競走である。オグリキャップバンブーメモリーを抑え、優勝した。年齢は全て旧表記にて表記。

レース施行時の状況

第100回天皇賞に敗れたオグリキャップの陣営は、第6回マイルチャンピオンシップと第9回ジャパンカップに連闘で出走することを表明した。また、この年の安田記念を優勝したバンブーメモリーは前哨戦のスワンステークスを優勝してこのレースに臨んだ。

レース結果

レース展開

ミリオンセンプーとトウショウマリオが逃げ、オグリキャップは5,6番手を、バンブーメモリーは8番手を追走した。第3コーナーでオグリキャップは馬群の外から前方への進出を試みたが進出のペースが遅く、第4コーナーでは前方へ進出するための進路の確保に手間取り、バンブーメモリーに先に直線進出を許し勝負あったかと思わせた。しかしゴール手前100mの地点から猛烈なスパートをかけ、ゴール直前でわずかにバンブーメモリーを交わして優勝した。


結果(上位5頭のみ)

着順 枠番 馬番 競走馬名 鞍上 タイム 着差
1 1 1 オグリキャップ 南井克巳 1.34.6
2 3 4 バンブーメモリー 武豊 1.34.6 ハナ
3 6 11 ホクトヘリオス 柴田善臣 1.35.3 4馬身
4 4 6 ルイジアナピット 岡潤一郎 1.35.6 2馬身
5 8 15 サンキンハヤテ 田島信行 1.35.8 1馬身
  • ラップ
12.6-11.1-11.6-11.7-11.7-12-11.9-12
12.6-23.7-35.3-47.0-58.7-70.7-82.6-94.6

払戻金

単勝式 1 130円
複勝式 1 100円
4 120円
11 180円
枠連 1-3 180円

エピソード

  • オグリキャップの追い込みは競馬史に残るといわれるほど猛烈なもので、騎乗していた南井克巳は勝利騎手インタビューで号泣した。このときの心境について南井は、「なんて偉い馬なんだろうと思うと、どうしようもなく泣けてきた」と述べている。
   

国際競走指定前:
01回(1984年) ニホンピロウイナー
02回(1985年) ニホンピロウイナー
03回(1986年) タカラスチール
04回(1987年) ニッポーテイオー
05回(1988年) サッカーボーイ
06回(1989年) オグリキャップ
07回(1990年) パッシングショット
08回(1991年) ダイタクヘリオス
09回(1992年) ダイタクヘリオス
第10回(1993年) シンコウラブリイ
第11回(1994年) ノースフライト
第12回(1995年) トロットサンダー
第13回(1996年) ジェニュイン
第14回(1997年) タイキシャトル

国際競走指定後:
第15回(1998年) 日本の旗 タイキシャトル
第16回(1999年) 日本の旗 エアジハード
第17回(2000年) 日本の旗 アグネスデジタル
第18回(2001年) 日本の旗 ゼンノエルシド
第19回(2002年) 日本の旗 トウカイポイント
第20回(2003年) 日本の旗 デュランダル

国際G1昇格後:
第21回(2004年) 日本の旗 デュランダル
第22回(2005年) 日本の旗 ハットトリック
第23回(2006年) 日本の旗 ダイワメジャー
第24回(2007年) 日本の旗 ダイワメジャー
第25回(2008年) 日本の旗 ブルーメンブラット
第26回(2009年) 日本の旗 カンパニー

第27回(2010年) 日本の旗 エーシンフォワード
第28回(2011年) 日本の旗 エイシンアポロン
第29回(2012年) 日本の旗 サダムパテック
第30回(2013年) 日本の旗 トーセンラー
第31回(2014年) 日本の旗 ダノンシャーク
第32回(2015年) 日本の旗 モーリス
第33回(2016年) 日本の旗 ミッキーアイル
第34回(2017年) 日本の旗 ペルシアンナイト
第35回(2018年) 日本の旗 ステルヴィオ
第36回(2019年) 日本の旗 インディチャンプ
第37回(2020年) 日本の旗 グランアレグリア
第38回(2021年) 日本の旗 グランアレグリア
第39回(2022年) 日本の旗 セリフォス
第40回(2023年) 日本の旗 ナミュール