西平守孝

西平 守孝(にしひら もりたか、1939年9月 - ) は、日本生態学者東北大学名誉教授。沖縄美ら島財団参与。元日本サンゴ礁学会会長。元沖縄県サンゴ礁保全推進協議会会長。元沖縄生物学会会長。日本学士院エジンバラ公賞受賞。

人物・経歴

沖縄県石垣市生まれ[1]。1962年琉球大学理工学部生物学科卒業。1967年東北大学大学院理学研究科博士課程修了、理学博士。1971年東北大学理学部助教授。同年琉球大学理工学部助教授。1978年京都大学理学部助教授。1982年琉球大学理学部教授。1991年東北大学理学部教授[2]。1993年日本生態学会幹事長[3]。2001年東北大学大学院生命科学研究科教授[2]。2002年日本生態学会第49回大会長[3]。2003年東北大学名誉教授[2]名桜大学国際学部観光産業学科教授[2][4]。2005年名桜大学総合研究所長[2]。2008年日本生態学会功労賞受賞[3]。2009年名桜大学名誉教授、名桜大学客員教授、海洋博覧会記念公園管理財団参与。2010年日本学士院エジンバラ公賞受賞[2]。2012年沖縄美ら島財団参与[5]。同年日本サンゴ礁学会受賞[6]。2014年瑞宝中綬章受章[2][7][8]。日本サンゴ礁学会会長や沖縄県サンゴ礁保全推進協議会会長[2]、沖縄生物学会会長[9]、学術審議会専門委員、自然環境保全審議会委員なども務めた[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ~サンゴ礁保全のためのモニタリング~国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター開所記念シンポジウム環境省
  2. ^ a b c d e f g h 日本学士院エジンバラ公賞受賞者西平守孝日本学士院
  3. ^ a b c d 第6回(2008年)日本生態学会功労賞受賞者日本生態学会
  4. ^ 西平 守孝 ニシヒラ モリタカ (Moritaka Nishihira)
  5. ^ 研究スタッフ紹介 西平 守孝 西平 守孝 (にしひら もりたか) (参与)沖縄美ら島財団
  6. ^ 学会賞受賞者一覧日本サンゴ礁学会
  7. ^ 西平守孝(読み)にしひら もりたかデジタル版 日本人名大辞典+Plus
  8. ^ “平成26年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者”. 内閣府. p. 14 (2014年11月3日). 2017年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月18日閲覧。
  9. ^ 限定1,000部!サンゴの分類体系が学べる最新書籍「有藻性サンゴ類 属の同定 練習帳」販売中!沖縄美ら島財団
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集