青島明生

青島 明生(あおしま あけお、1955年 - )は、日本弁護士オンブズマン富山県弁護士会会長、中部弁護士会連合会理事長、NPO法人市民オンブズ富山代表理事等を歴任した。

人物・経歴

富山県高岡市出身。富山市立東部小学校富山市立東部中学校富山県立富山高等学校を経て、静岡大学人文学部法経学科卒業。イタイイタイ病訴訟や、山中事件を手がけたほか、金沢大学法科大学院非常勤講師、特定非営利活動法人市民オンブズ富山代表理事等も歴任した。2012年富山県弁護士会会長。2017年から中部弁護士会連合会理事長を務め[1][2]、消費者教育の促進などにあたった[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 青島明生 (あおしま あけお)富山中央法律事務所
  2. ^ 「次期県弁護士会長に就く青島明生(あおしま・あけお)さん」北日本新聞2012年02月28日 00:41
  3. ^ 消費者市民社会の実現に向けて弁護士が消費者教育に積極的に取り組むことの宣言中部弁護士会連合会
先代
室木徹亮
中部弁護士会連合会理事長
2017年 - 2018年
次代
池田桂子
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法曹に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集