静岡東西道路

静岡東西道路(しずおかとうざいどうろ)は、静岡県静岡市清水区から藤枝市に至る延長約30 kmの地域高規格道路1998年平成10年)6月16日計画路線に指定された。

国道1号バイパス静清バイパス[1]岡部バイパス藤枝バイパス(広幡IC以東)が含まれる。

脚注

  1. ^ しずこく/静岡国道事務所「国道1号静清バイパス」

関連項目

外部リンク

  • しずこく(静岡国道事務所)
  • 静岡県交通基盤部
  • 表示
  • 編集
国道1号標識静岡東西道路
ICSIC
  • 静清バイパス:興津IC
  • 清見寺IC
  • 横砂北交差点
  • 庵原交差点
  • 清水IC(>>東名高速
  • 清水IC西交差点
  • 八坂西IC
  • 能島IC
  • 長崎IC
  • 鳥坂IC
  • 瀬名IC
  • 千代田上土IC
  • 唐瀬IC
  • 昭府IC
  • 平和IC
  • 千代IC
  • 羽鳥IC
  • 牧ヶ谷IC
  • 丸子IC
関連項目
  • 主な構造物:賎機山トンネル
  • 安倍川大橋
  • 藁科川橋
  • 丸子藁科トンネル
  • 宇津ノ谷トンネル
  • 岡部トンネル