髙木彰人

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
髙木 彰人
名前
愛称 アキト
カタカナ タカギ アキト
ラテン文字 TAKAGI Akito
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1997-08-04) 1997年8月4日(26歳)
出身地 大阪府堺市
身長 175cm
体重 65kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 SC相模原
ポジション FW (ST) / MF (SH)
背番号 14
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016-2020 ガンバ大阪 7 (0)
2016-2019 ガンバ大阪U-23 73 (17)
2019 モンテディオ山形(loan) 10 (1)
2020 松本山雅FC(loan) 12 (0)
2021-2023 ザスパクサツ群馬 58 (2)
2024- SC相模原
1. 国内リーグ戦に限る。2023年2月1日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

髙木 彰人(たかぎ あきと、1997年8月4日 - )は、大阪府堺市出身のプロサッカー選手JリーグSC相模原所属。ポジションはフォワード。

来歴

中学時代からのガンバ大阪アカデミー出身。2011年、飛び級でU-15日本代表に選出され、AFC U-16選手権(予選)に出場[1]。ガンバ大阪ジュニアユースではスピードとパワーを兼ね備えた国内トップクラスのストライカーとしてチームを牽引し[2]2012年には史上初となるU-15年代全国3冠を達成した[3]

2013年にユースへ昇格し、高校2年の2014年4月にトップチームに2種登録された[4]同月16日ナビスコカップサガン鳥栖戦で先発し、宇佐美貴史の記録を上回るクラブ史上最年少(16歳8カ月12日)での公式戦デビューを果たした。前半のみの出場となったが、裏への飛び出しで先制点の起点になるなど攻守に躍動し、チームの勝利に貢献した[5]。高校3年の2015年にはトップチームのキャンプに参加し、ユースでは年代別代表でも務めるサイドハーフで主に起用された[6]

2015年11月24日、2016年シーズンからのトップチーム昇格内定が発表された[7](同期昇格は初瀬亮市丸瑞希堂安律)。2016年4月10日、ガンバ大阪U-23の一員として出場したJ3第4節・セレッソ大阪U-23戦にてJリーグ初得点を記録。

2017年2月22日、ACL第1節のアデレード・ユナイテッドFC戦で後半途中から投入されてACLデビューを飾った。3月5日、第2節の柏レイソル戦では後半途中から投入されてJ1デビューを飾った。4月11日、ACL第4節の江蘇蘇寧戦で初先発を果たした[8]。2019年5月には同月開催のG大阪U-23の試合で、3試合連続得点を含む4得点を記録した事が選考委員から評価され、月間MVP(J3部門)を受賞した[9]。7月3日、天皇杯2回戦のカマタマーレ讃岐戦で後半から途中出場し、トップチーム初得点を含む2得点を決めた。7月21日、G大阪U-23の一員として出場したJ3第17節・C大阪U-23戦にてプロ入り後初のハットトリックを記録し[10]、同節終了時点でJ3得点ランク1位となる11得点をマークした[11]

2019年7月25日、J2モンテディオ山形に育成型期限付き移籍で加入することが発表された[12]。7月27日、第24節の徳島ヴォルティス戦で後半途中から移籍後初出場し、初得点を決めた[13]

2020年1月8日、松本山雅FCに期限付き移籍することが発表された[14]

2021年1月7日、ザスパクサツ群馬への完全移籍が発表された[15]。2022年6月22日、天皇杯3回戦の浦和レッズ戦で決勝点を決めて勝利に貢献し、番狂わせを呼び込んだ。2023年11月17日、契約満了が発表された。

2024年、SC相模原に加入した[16]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2014 G大阪 37 J1 0 0 1 0 0 0 1 0
2015 0 0 0 0 0 0 0 0
2016 0 0 0 0 0 0 0 0
2017 7 0 0 0 0 0 7 0
2018 18 0 0 1 0 0 0 0 0
2019 0 0 1 0 1 2 2 2
山形 37 J2 10 1 - 0 0 10 1
2020 松本 18 12 0 1 0 - 13 0
2021 群馬 39 23 1 - 3 1 26 2
2022 22 1 - 2 2 24 3
2023 13 0 - 1 0 14 0
2024 相模原 14 J3
通算 日本 J1 7 0 3 0 1 2 11 2
日本 J2 80 3 1 0 6 3 86 6
日本 J3
総通算 87 3 4 0 7 5 97 8
  • 2014年・2015年は2種登録選手
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 期間通算
出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 期間通算
2016 G大23 37 J3 23 1 23 1
2017 1 0 1 0
2018 18 32 5 32 5
2019 17 11 17 11
通算 日本 J3 73 17 73 17
総通算 73 17 73 17
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFCACL
2016 G大阪 37 0 0
2017 2 0
通算 AFC 2 0

タイトル

クラブ

ガンバ大阪ジュニアユース
  • 関西サンライズリーグ:3回(2010年 - 2012年)
  • JFAプレミアカップ:1回(2012年)
  • 日本クラブユースサッカー選手権:1回(2012年)
  • 高円宮杯全日本ユース選手権:1回(2012年)
ガンバ大阪ユース

個人

  • J3リーグ・月間MVP:1回(2019年5月)
  • 日本クラブユースサッカー選手権 MIP(2011年)
  • 日本クラブユースサッカー選手権 MVP(2012年)

代表歴

  • U-15日本代表
    • AFC U-16選手権2012 (予選)(2012年)
  • U-16日本代表
    • モンテギュー国際大会(2013年)
  • U-17日本代表
    • 第18回国際ユースサッカー in 新潟(2014年)
    • サニックス杯国際ユースサッカー大会(2014年)
    • 第21回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント(2014年)
  • U-18日本代表
  • U-19日本代表
    • 水原JSカップ U-19国際ユースサッカー大会(2016年)
    • Panda Cup(2016年)
    • NTC招待大会(2016年)
  • U-20日本代表
  • U-21日本代表

脚注

  1. ^ G大阪JYFW高木彰人(3年)_“宇佐美2世”は否定も圧巻の1G1A ゲキサカ、2012年5月4日
  2. ^ “ガンバ大阪ユースFW高木彰人(2年)”. ゲキサカ (2014年12月21日). 2016年2月19日閲覧。
  3. ^ マッチレポート|高円宮杯第24回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 公益財団法人日本サッカー協会、2012年12月29日
  4. ^ 登録選手追加・変更・抹消のお知らせ Jリーグ公式サイト、2014年4月4日
  5. ^ G大阪16歳高木クラブ史上最年少デビュー nikkansports.com、2014年4月17日
  6. ^ “G大阪ユースFW高木彰人(新3年)_世代屈指のアタッカー、SHの新ポジションで2発”. ゲキサカ (2015年4月3日). 2016年2月19日閲覧。
  7. ^ ガンバ大阪ユース DF初瀬選手、MF市丸選手、堂安選手、FW髙木選手 2016シーズン新加入選手として仮契約 ガンバ大阪オフィシャルサイト、2015年11月24日
  8. ^ G大阪完敗3連敗で最下位転落も“ラッキー”2位争い団子状態…勝った江蘇が決勝T一番乗り ゲキサカ(2017年4月11日)
  9. ^ “J3受賞者 ガンバ大阪U-23 FW20髙木 彰人”. 日本プロサッカーリーグ (2019年6月13日). 2019年6月15日閲覧。
  10. ^ “2019明治安田生命J3リーグ 第17節 髙木 彰人 選手(G大23)ハットトリック達成”. J.LEAGUE.jp (2019年7月21日). 2019年7月24日閲覧。
  11. ^ “J3得点ランク首位、G大阪FW高木彰人がJ2山形に育成型期限付き移籍へ”. ゲキサカ. 講談社 (2019年7月25日). 2019年7月26日閲覧。
  12. ^ 『髙木 彰人選手 育成型期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)モンテディオ山形、2019年7月25日。https://www.montedioyamagata.jp/news/y-2019/n-00009873/2019年7月26日閲覧 
  13. ^ 大槻2発&高木彰人デビュー弾!!山形が逆転で徳島を下して5戦ぶり白星ゲキサカ(2019年7月27日)2019年7月27日閲覧。
  14. ^ 『高木彰人選手 ガンバ大阪より期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)松本山雅FC、2020年1月8日。https://www.yamaga-fc.com/archives/1920912020年2月7日閲覧 
  15. ^ “G大阪生え抜きのFW高木彰人が群馬に完全移籍「またガンバに戻って来れるように」”. ゲキサカ (2021年1月7日). 2021年1月7日閲覧。
  16. ^ 『髙木彰人選手 ザスパクサツ群馬より新加入のお知らせ』(プレスリリース)2023年12月30日。https://www.scsagamihara.com/news/post/2023123012002024年2月1日閲覧 

関連項目

外部リンク

  • 髙木彰人 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
  • 髙木彰人 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
  • 髙木彰人 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
  • 髙木彰人 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
  • 髙木彰人 - FIFA主催大会成績 (英語)Edit on Wikidata
  • 髙木彰人 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
  • Akito Takagi / 髙木 彰人 (@AKITO42637507) - X(旧Twitter)
  • ガンバ大阪による公式プロフィール
SC相模原 - 2024
スタッフ
  • 監督 戸田和幸
  • ヘッドコーチ 高橋健二
  • コーチ 水本裕貴
  • GKコーチ 渡辺彰宏
  • ヘッドオブコンディショニング 三栖英揮
  • チーフトレーナー 小川裕孝
  • トレーナー 室井純也
  • アシスタントトレーナー 林政鷹
  • コンディショニングコーチ 中島徹哉
選手
GK
DF
MF
FW
-
  • 12 サポーター
関連項目
 
日本代表 - 出場大会
U-20日本代表 - 2017 FIFA U-20ワールドカップ
日本の旗
  • 表示
  • 編集