鳳翔大

ほうしょう だい
鳳翔 大
生年月日 (1985-01-06) 1985年1月6日(39歳)
出身地 日本の旗 日本 兵庫県西宮市
身長 174cm
血液型 A型
職業 女優
ジャンル 舞台
活動期間 2002年 -
活動内容 2002年:宝塚歌劇団入団、宙組配属
2012年:雪組へ異動
2017年:宝塚歌劇団退団、芸能活動再開
事務所 TRUSTAR
公式サイト 鳳翔大オフィシャルサイト
主な作品
宝塚歌劇
『るろうに剣心』
幕末太陽傳
備考
宝塚歌劇団卒業生
テンプレートを表示

鳳翔 大(ほうしょう だい、1985年[1][2]1月6日[3][2] - )は、日本女優。元宝塚歌劇団雪組・宙組の男役スター[4][5]

兵庫県西宮市[1]市立深津中学校出身[4]。身長174cm[1]。血液型A型[1][2]。愛称は「だい」[6][7][3]

所属事務所はTRUSTAR[2]

来歴

2000年、宝塚音楽学校入学。

2002年、宝塚歌劇団に88期生として入団[1][2][3]。星組公演「プラハの春/LUCKY STAR!」で初舞台[1][5][6][7][3]。その後、宙組に配属[5][6][7][3]

長身と華のある容姿で注目を集め[3]、2008年の「黎明の風」で新人公演初主演[1][5][6][7][3]。同年の「Paradise Prince」で2度目の新人公演主演[1][6][7][3]

2012年7月2日付で雪組へと組替え[5][6][3]

2017年7月23日、早霧せいな咲妃みゆトップコンビ退団公演となる「幕末太陽傳/Dramatic “S”!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[1][5][3]

退団後は舞台やコンサートに出演する他、自身のブランドを立ち上げるなど、幅広い分野で活躍している[3]

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

宙組時代

雪組時代

  • 2012年10 - 12月、『JIN-仁-』 - ジャン・ルロン『GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-』
  • 2013年2月、『若き日の唄は忘れじ』 - 佐竹金十郎『Shining Rhythm!』(中日劇場)
  • 2013年4 - 5月、『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』(宝塚大劇場) - ランベスク公爵(未涼亜希と役替わり)/アルマン[6]
  • 2013年6 - 7月、『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』(東京宝塚劇場) - ランベスク公爵/アルマン
  • 2013年8 - 9月、『春雷』(バウホール) - アルベルト
  • 2013年11 - 2014年2月、『Shall we ダンス?』 - ジャン『CONGRATULATIONS 宝塚!!』
  • 2014年3月、『ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-』(全国ツアー) - ジェローデル
  • 2014年6 - 8月、『一夢庵風流記 前田慶次』 - 直江兼続『My Dream TAKARAZUKA』
  • 2014年10月、『伯爵令嬢』(日生劇場) - ロンサール伯爵
  • 2015年1 - 3月、『ルパン三世-王妃の首飾りを追え!-』 - ルイ16世/オーギュスト『ファンシー・ガイ!』[5]
  • 2015年5月、『星影の人』 - 井上源三郎『ファンシー・ガイ!』(博多座)
  • 2015年7 - 10月、『星逢一夜(ほしあいひとよ)』 - 氷太『La Esmeralda(ラ エスメラルダ)』
  • 2015年11 - 12月、『哀しみのコルドバ』 - セバスチャン伯爵『La Esmeralda(ラ エスメラルダ)』(全国ツアー)
  • 2016年2 - 5月、『るろうに剣心』 - 相楽左之助[5]
  • 2016年6 - 8月、『ローマの休日』(中日劇場・赤坂ACTシアター・梅田芸術劇場) - 支局長/フランク・シモーニ
  • 2016年10 - 12月、『私立探偵ケイレブ・ハント』 - エリアス・ソリアーノ『Greatest HITS!』
  • 2017年2月、『星逢一夜(ほしあいひとよ)』 - 氷太『Greatest HITS!』(中日劇場)
  • 2017年4 - 7月、『幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)』 - 貸本屋金造『Dramatic “S”!』 退団公演[5][3]

出演イベント

  • 2007年4 - 5月、轟悠コンサート『Lavender Monologue』
  • 2007年10月、第48回『宝塚舞踊会』
  • 2009年12月、タカラヅカスペシャル2009『WAY TO GLORY』
  • 2010年12月、タカラヅカスペシャル2010『FOREVER TAKARAZUKA』
  • 2011年3月、蘭寿とむディナーショー『MUGEN!』
  • 2014年12月、タカラヅカスペシャル2014『Thank you for 100 years』
  • 2015年12月、タカラヅカスペシャル2015『New Century,Next Dream』

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i PROFILE Dai Hosho Official。
  2. ^ a b c d e 鳳翔大Profile TRUSTAR Official Website。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 「舞台は一生続けたい」元雪組男役スター・鳳翔大さんスペシャルインタビュー vol.1 Domani。
  4. ^ a b 『宝塚おとめ 2017年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2017年、75頁。ISBN 978-4-86649-004-5。
  5. ^ a b c d e f g h i j k Memories of 鳳翔大 タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  6. ^ a b c d e f g h i フェアリーインタビュー 雪組 鳳翔大 ウィズたからづか。
  7. ^ a b c d e f g h i フェアリーインタビュー 宙組 鳳翔大 ウィズたからづか。
  8. ^ “ミュージカル「SUPERHEROISM」公式サイト キャスト&スタッフ(初演)”. 2020年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月17日閲覧。
  9. ^ “ミュージカル「SUPERHEROISM」公式サイト キャスト&スタッフ(再演)”. 2022年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月17日閲覧。
  10. ^ 舞台FOCUSの最新作「イッツショータイム!!」が、8月に東京で、10月に大阪で上演決定!! おどりびより。

参考文献

外部リンク

  • 鳳翔大オフィシャルサイト
  • 鳳翔大 公式プロフィール
  • 鳳翔大 - Ameba Blog
  • 鳳翔大 (@daihosho) - X(旧Twitter)
  • 鳳翔大 (@dai_hosho_official) - Instagram
タレント
俳優/女優
モデル
アーティスト
YouTuber・インフルエンサー
大阪事務所
ジュニア
関連項目
カテゴリ カテゴリ