鹿嶋市花火大会

鹿嶋市花火大会
概要
通称、略称 鹿嶋市花火大会
正式名称 鹿嶋市花火大会
開催時期 8月下旬
会場・場所 北浦湖上
打ち上げ数 12,000発
主催 鹿嶋市花火大会実行委員会
運営 鹿嶋市花火大会実行委員会
人出 200,000人(2008年)
最寄駅 鹿島線鹿島神宮駅よりバス約10分
テンプレートを表示

鹿嶋市花火大会(かしましはなびたいかい)は、茨城県鹿嶋市北浦湖畔で開催されている花火大会である。毎年8月下旬に開催されている。

概要

約12,000発の花火が打ち上げられる[1]。毎年約20万人の観客が訪れる。

フィナーレの1000連発の花火が打ち上げが見どころとなっている。

当日は会場周辺で交通規制が行われ、神宮橋新神宮橋からの観覧は禁止されている。

ラジオ中継

交通アクセス

脚注

  1. ^ “夜空彩る1万2000発 鹿嶋で花火大会”. 茨城新聞. (2016年8月30日). http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14724720016819 2017年3月26日閲覧。 

関連項目

外部リンク

  • 鹿嶋市観光協会
  • 表示
  • 編集