2024 シービリーブスカップ

2024 シービリーブスカップ
2024 SheBelieves Cup Presented by Visa
大会概要
開催国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
開催都市 アトランタ, コロンバス (オハイオ州)
日程 2024年4月6日 - 4月9日
チーム数(3連盟)
開催地数(2都市)
大会結果
優勝  アメリカ合衆国 (7回目)
準優勝  カナダ
3位  ブラジル
4位  日本
大会統計
試合数 4試合
ゴール数 11点
(1試合平均 2.75点)
総入場者数 132,338人
(1試合平均 33,085人)
得点王
  • アメリカ合衆国 スミス(英語版)
  • カナダ レオン(英語版)(2点)
最優秀選手 アメリカ合衆国 スミス(英語版)
最優秀
ゴールキーパー
アメリカ合衆国 ネイハー(英語版)
フェアプレー賞  アメリカ合衆国
2023
2025

2024 シービリーブスカップ: 2024 SheBelieves Cup)は、2024年4月6日から4月9日にかけて、アメリカ合衆国で開催される第9回目のシービリーブスカップである。昨年同様ブラジルカナダ日本とホスト国のアメリカ合衆国が参加する。 決勝ではPK戦の末、アメリカがカナダを破った。

開催方式

例年と異なり、開催国であるアメリカと招待された3チームを2つの山に分けてトーナメントを行う[1]

会場

以下の2都市2会場で行われる。

アトランタ コロンバス (オハイオ州)
メルセデス・ベンツ・スタジアム Lower.comフィールド
収容人数: 42,500人 収容人数: 20,371人
2024 シービリーブスカップの位置(アメリカ合衆国内)
コロンバス (オハイオ州)
コロンバス (オハイオ州)

出場国

チーム 出場回数 最高成績 FIFAランキング
(2024年3月)
 アメリカ合衆国(開催国) 9 優勝(2016年,2018年,2020年,2021年,2022年,2023年)
4
 日本[2] 4 準優勝(2023年)
7
 カナダ[3] 3 3位(2021年)
9
 ブラジル[4] 4 準優勝(2021年)
10

試合結果

日時はすべて現地時間 (UTC-4)。

トーナメント表

 
準決勝決勝
 
      
 
4月6日 – アトランタ
 
 
 アメリカ合衆国2
 
4月9日 – コロンバス (オハイオ州)
 
 日本1
 
 アメリカ合衆国 (p)2 (5)
 
4月6日 – アトランタ
 
 カナダ2 (4)
 
 ブラジル1 (2)
 
 
 カナダ (p)1 (4)
 
3位決定戦
 
 
4月9日 – コロンバス (オハイオ州)
 
 
 日本1 (0)
 
 
 ブラジル (p)1 (3)

準決勝

アメリカ合衆国 2 - 1 日本
  • ショー(英語版) 21分にゴール 21分
  • ホラン(英語版) 77分にゴール 77分 (PK)
レポート
観客数: 50,644人
主審: カナダ ミリアム・マーコット(スペイン語版)

ブラジル 1 - 1 カナダ
  • タルシアニ(英語版) 22分にゴール 22分 (PK)
レポート
  • ギレス(英語版) 76分にゴール 76分
PK戦
  • マルタ ミス
  • クリスチアーニ(英語版) 成功
  • アントニア(英語版) ミス
  • タルシアニ(英語版) 成功
2 - 4
  • ミス ローレンス(英語版)
  • 成功 レオン(英語版)
  • 成功 ローズ(英語版)
  • 成功 アウージョ(英語版)
  • 成功 グロッソ(英語版)

3位決定戦

日本 1 - 1 ブラジル
レポート
  • クリスチアーニ(英語版) 71分にゴール 71分
PK戦
0 - 3
  • 成功 クリスチアーニ(英語版)
  • 成功 タルシアニ(英語版)
  • 成功 アンジェリナ(英語版)
Lower.comフィールド,コロンバス (オハイオ州)
観客数: 12,001人
主審: アメリカ合衆国 ダニエル・チェスキー

決勝

アメリカ合衆国 2 - 2 カナダ
  • スミス(英語版) 50分にゴール 50分68分
レポート
  • レオン(英語版) 40分にゴール 40分86分 (PK)
PK戦
  • ロッドマン ミス
  • スミス(英語版) 成功
  • ネイハー(英語版)成功
  • ホラン(英語版) 成功
  • ソネット(英語版)ミス
  • ダールケンパー(英語版) 成功
  • フォックス(英語版) 成功
5 - 4
  • 成功 フレミング(英語版)
  • 成功 レオン(英語版)
  • ミス ローズ(英語版)
  • ミス ラカス(英語版)
  • 成功 グロッソ(英語版)
  • 成功 ローレンス(英語版)
  • ミス ビアン(英語版)
Lower.comフィールド,コロンバス (オハイオ州)
観客数: 19,049人
主審: トリニダード・トバゴ クリスタル・ソバーズ(英語版)

優勝国

 2024 シービリーブスカップ優勝国 

アメリカ合衆国
5大会連続7回目

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “2024 SheBelieves Cup, Presented by Visa, Will Feature the USA, Brazil, Canada and Japan; Ninth Annual Tournament Will Feature Doubleheaders in Atlanta and Columbus, Oh”. ussoccer.com. (2024年1月19日). https://www.ussoccer.com/stories/2024/01/ninth-annual-shebelieves-cup-presented-by-visa-will-feature-the-usa-brazil-canada-and-japan/ 
  2. ^ “なでしこジャパン(日本女子代表) 2024 SheBelieves Cupへの参加が決定”. JFA.jp. JFA. 2024年3月4日閲覧。
  3. ^ “CANWNT to feature in the 2024 Shebelieves Cup/”. canadasoccer.com. 2024年1月19日閲覧。
  4. ^ “selecaofeminina selecao principal participara da nona edicao da shebelieves cup”. cbf.com.br. 2024年1月19日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト (英語)
大会
  • 2016年
  • 2017年
  • 2018年
  • 2019年
  • 2020年
  • 2021年
  • 2022年
  • 2023年
  • 2024年
参加チーム
  • 2016年
  • 2017年
  • 2018年
  • 2019年
  • 2020年
  • 2021年
  • 2022年
  • 2023年
  • 2024年
FIFA : ワールドカップ, U-20ワールドカップ, U-17ワールドカップ, オリンピック, ユースオリンピック, 国際大会一覧, 選手一覧, ナショナルチーム, ランキング, アンセム
アジア
アフリカ
北中米カリブ海
南米
オセアニア
欧州
非FIFA
総合競技大会
その他
  • 男子代表
  • 男子クラブ
  • 女子代表
  • 女子クラブ
  • フットサル
  • クラブフットサル
  • ビーチサッカー