AIR ORIGINAL SOUNDTRACK

AIR ORIGINAL SOUNDTRACK
Keyサウンドトラック
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Key Sounds Label
Key アルバム 年表
AIR ORIGINAL SOUNDTRACK
(2002年)
Kanon ORIGINAL SOUNDTRACK
(2002年)
テンプレートを表示

AIR ORIGINAL SOUNDTRACK』は、Key Sounds Labelから発売されたサウンドトラック

概要

パソコンゲーム『AIR』内で使用された主題歌・BGMが収録された、Key Sounds Labelから初めて一般発売されたサウンドトラックである。ゲームの音楽鑑賞モードでは、ほとんどの楽曲に英語の副題が付いているが、本CDの楽曲リストでは表記されていない。テレビアニメ版では、本CD収録BGMのうち「未使用曲4」以外のすべての曲が本編中で使われた。

収録曲

太字はボーカル曲

Disc1

  1. 回想録
  2. 野道
  3. 鳥の詩
    • 作詞:麻枝准、作曲:折戸伸治、編曲:高瀬一矢、歌:Lia
    • オープニングテーマのフルコーラス版。2007年の「今日は一日アニソン三昧SS」では、2006年「今日は一日アニソン三昧」で最もリクエストが多かった曲と紹介されるほど人気がある。
  4. 夏影
    • 作曲:Key(麻枝准)
    • メインヒロインの神尾観鈴のテーマ曲。
    • 同名のボーカル曲「夏影」(歌:Lia)の原曲。
    • AIRの収録曲のなかでは人気が高い。また、ボーカル版はTHE IDOLM@STERのキャラクターである萩原雪歩(声:落合祐里香)によりカバーされた。
  5. 跳ね水
    • 作曲:折戸伸治
  6. 水たまり
    • 作曲:折戸伸治
    • ヒロインの霧島佳乃のテーマ曲。
  7. 夢語り
    • 作曲:折戸伸治
    • 作曲:戸越まごめ
    • ヒロインの遠野美凪のテーマ曲。
  8. てんとう虫
    • 作曲:戸越まごめ
    • みちるのテーマ曲。
    • テレビアニメ版では他にコミカルな場面でも使用されている。
  9. 伝承
    • 作曲:戸越まごめ
    • 作曲:折戸伸治
  10. 絵空事
    • 作曲:折戸伸治
  11. 双星
    • 作曲:戸越まごめ
    • 作曲:戸越まごめ
    • この曲のみブックレットに曲解説が掲載されていないが、Key Sounds Label のホームページで曲解説を見ることが出来る。
    • 作曲:折戸伸治
  12. 蝉衣
    • 作曲:戸越まごめ
  13. 神薙
    • 作曲:折戸伸治
  14. 月童
    • 作曲:戸越まごめ
    • 神奈備命のテーマ曲。
    • 同名のボーカル曲「月童」(歌:Lia)の原曲。
  15. 銀色(orgel version)
    • 「銀色」(「青空」のピアノインスト曲)のオルゴール版。ゲーム発表時にはこの曲のタイトルはなかった。
  16. ふたり
    • 作曲:折戸伸治
    • 映画版のイメージソング「IF DREAMS CAME TRUE」(河井英里)の原曲。
  17. 此処
    • 作曲:戸越まごめ
  18. 銀色
    • 作曲:Key(麻枝准)
    • 「青空」のピアノインスト曲。
  19. 青空
    • 作詞・作曲:Key(麻枝准)、編曲:折戸伸治、歌:Lia
    • 挿入歌。
  20. 羽根
    • 作曲:折戸伸治
    • 鳥の詩のオルゴール版。
  21. 夜想
    • 作曲:戸越まごめ
  22. Farewell song
    • 作詞:Key(麻枝准)、作曲・編曲:戸越まごめ、歌:Lia
    • エンディングテーマのフルコーラス版。

Disc2

  1. 鳥の詩(short version)
    • フルコーラス版を1コーラスに編集したゲームサイズ版。演奏終了部分がフルコーラス版と異なっている。
    • テレビアニメ版では、これをさらに編集したものがBGMとして使用された。
    • I'veのアルバム「verge」にも収録されている。
  2. Farewell song(short version)
    • フルコーラス版を編集したゲームサイズ版。AIR編のエンディングテーマ。Windows(CD-ROM)版では、DREAM編のエンディングでも用いられた。
    • テレビアニメ版では、これをさらにカット編集したものがエンディングで使用された。
  3. Farewell song(dream version)
    • short versionをアレンジしたDREAM編のエンディングテーマ。ボーカルは無い。
  4. 未使用曲1
    • 作曲:戸越まごめ
    • 遠野美凪のテーマ曲として作られていた。
  5. 未使用曲2
    • 作曲:戸越まごめ
    • 遠野美凪のテーマ曲として作られていた。
  6. 未使用曲3
    • 作曲:戸越まごめ
  7. 未使用曲4
    • 作曲:戸越まごめ
  8. 未使用曲5
    • 作曲:折戸伸治
    • 「絵空事」のボツバージョン。戸越のボツ曲やプリプロダクションが4曲も収録されているのに対し、折戸のものが1曲しか収録されていないことについて、折戸は「ボツ曲をどんどん上書きして消してしまうため、これしか残っていなかった」とコメントしている。
  9. 未使用曲6
    • 作曲:戸越まごめ
    • 「蝉衣」のプリプロダクション。
  10. 鳥の詩(off vocal version)
  11. Farewell song(off vocal version)
Key
作品
ゲーム
キネティックノベル

planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜 - Harmonia - LOOPERS - LUNARiA -Virtualized Moonchild- - 終のステラ - プリマドール - 虹彩都市

スマートフォン向け

Rewrite IgnisMemoria - ヘブンバーンズレッド

移籍前(Tactics作品)
アニメ
スタッフ
(人物名)
は外注者
在籍者
シナリオ
音楽

折戸伸治 - 麻枝准 - (PMMK) - (Manack) - (井内舞子) - (細井聡司) - (水月陵)

原画
グラフィック

しのり〜 - Na-Ga - 餅介 - 田山みにも - yucchi - yonie

退籍者

樋上いたる - 久弥直樹 - 涼元悠一 - 都乃河勇人 - みらくる☆みきぽん - 戸越まごめ - イシカワタカシ - Dinn - 丘野塔也 - 鳥の - 清水準一

音楽
レーベル
Kanon
AIR

AIR ORIGINAL SOUNDTRACK

CLANNAD
planetarian

planetarian Original SoundTrack - 星の舟/Gentle Jena - Twinkle Starlight/Worlds Pain - アニメ[planetarian]オリジナルサウンドトラック

リトルバスターズ!
Angel Beats!
Rewrite

Philosophyz - Rewrite - Rewrite Original SoundTrack - Branch - Philosophyz/ささやかなはじまり - End of the World/へたくそな唄 - Word of Dawn/おきらく☆きゅうさい - Last Desire/Ignis Memory - Instincts/Cradles Tale

Charlotte

Bravely You/灼け落ちない翼 - 楽園まで/発熱デイズ - TRIGGER - Smells Like Tea,Espresso - ECHO - Charlotte ORIGINAL SOUNDTRACK

Harmonia

届けたいメロディ/永遠の星へ - Harmonia Original SoundTrack

Summer Pockets

アルカテイル

オリジナル

Humanity...(英語版) - Love Song - Key+Lia Best 2001-2010 - 終わりの惑星のLove Song - circle of fifth - Long Long Love Song - Hikikomori Songs

主な歌手
ラジオ

Keyらじ - Kanon -The snow talks memories- 雪降る街の物語 - 水瀬さんち神尾さんち古河さんち・坂上さんち)- 渚と早苗のおまえにレインボーハイパーレインボー)- ナツメブラザーズ!((21)),リトルバスターズ!R - 麻枝准の殺伐RADIO - Angel Beats! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO - ラジオRewrite 月刊テラ・風祭学院支局 - Charlotteラジオ ~友利奈緒の生徒会活動日誌~ - サマポケききこみラジオ - Summer Pockets Radio〜鳴瀬家の食卓〜

関連項目
カテゴリカテゴリ
  • 表示
  • 編集