NGC 6888

NGC 6888
Crescent Nebula[1]
仮符号・別名 Sh2-105、Caldwell 27
星座 はくちょう座
見かけの等級 (mv) +7.4
視直径 18' × 12'
分類 輝線星雲
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α) 20h 12m 07s[1]
赤緯 (Dec, δ) +38° 21' 18"[1]
距離 5,000 光年
■Template (■ノート ■解説) ■Project

NGC 6888Sh2-105、Caldwell 27)は、はくちょう座散光星雲 である。WR型星WR 136(HD 192163)からの高速の恒星風と、約40万年前の赤色巨星の時に放出された速度の遅い恒星風が衝突して形成されている。衝突の結果は殻と衝撃波となる。衝撃波は外側へ向かうものと内側へ向かうものがあり、内側への衝撃波は、恒星風をX線放射温度に熱している。三日月星雲[2]クレセント星雲[3]Crescent Nebula )とも呼ばれている。

出典

  1. ^ a b c d “SIMBAD Astronomical Database”. Results for NGC 6888. 2012年5月2日閲覧。
  2. ^ AstroArts ガスでできた「三日月(NGC6888)」の画像が公開された
  3. ^ 沼澤茂美・脇屋奈々代『星座の事典』ナツメ社 2007年。ISBN 978-4-8163-4364-3

外部リンク

  • Image by Daniel Lopez large image of whole nebula
  • APOD (2007-11-11) – NASA Astro Picture of the Day: Image by Franck Bugnet
  • NOAO image
  • Chandra image
  • B.D.Moore and J.J.Hester-Hubble space telescope retrieved 20/09/2011
  • NGC 6888 - Wikisky: DSS2、SDSS、GALEX、IRAS、Hα、X線、天体写真、天体地図、記事と写真
  • 表示
  • 編集