PTON!

PTON!
出身地 日本の旗 日本徳島県
ジャンル J-POP
ロック
活動期間 1987年 - 1995年
レーベル バップ(1991年 - 1993年)
東芝EMI(1994年 - 1995年)
事務所 シンコーミュージック・エンタテイメント
共同作業者 笹路正徳
メンバー 森岡純(ボーカル)
朝三憲一(ギター)
大沢朗(ベース)
関口源八(ドラムス)
森岡三知(キーボード)

PTON!(プトン!)は、日本のロックバンド。1987年結成、1995年解散。メンバー全員が徳島県出身。

概要

1987年に徳島県にて当時高等学校在学中だった森岡純が中心となって結成した。バンド名の由来はイギリスのミュージシャンエリック・クラプトンに因む[1]1988年に開催されたヤマハ音楽振興会主催の「TENNS' MUSIC FESTIVAL」に出演し熱演賞を受賞する[1]

1989年横浜市で開催された「YOKOHAMA HIGH SCHOOL HOTWAVE FESTIVAL」(現在のYHMF)に出場した際に、メジャーレーベルであるバップからスカウトを受ける。その後シンコーミュージック・エンタテイメントに所属し、1991年笹路正徳のプロデュースによりシングル「Da・I・Su・Ki」をリリースしメジャーデビューを果たした。1994年に東芝EMI(後のEMIミュージック・ジャパン)に移籍するも、翌1995年に解散した。

なお、レコード会社移籍のため幻となった3rdアルバムでは、森岡純と奥居香プリンセスプリンセス)のデュエットソングも収録されていた[2]

メンバー

  • 森岡純1971年9月17日 - )- ヴォーカル
    • 森岡姉妹の妹。解散後はソロ活動を経て、元PERSONZ本田毅、元G.D.FLICKERSの本田聡と共に「GITANE」を結成[3]。その後はスウェーデンストックホルムに移住し、スウェーデン人の男性と結婚。以後同地で「エルディング純JUN ELDING)」名義で音楽活動や小学校の音楽教師として活動している。
  • 朝三憲一(1971年5月2日 - )- ギター
    • 解散後はソロ活動を経て関東地区で展開するABCミュージックスクールのギター教室の講師として活動している。
  • 大沢朗(1971年9月21日 - )- ベース
  • 関口源八(1971年7月8日 - )- ドラムス
    • 解散後はソロ活動を経て、「Flying Dutchman」を結成し再メジャーデビュー。解散後は音楽プロデューサーとして活動。
  • 森岡三知1969年6月30日 - )キーボード
    • 森岡姉妹の姉。メンバー最年長。

ディスコグラフィ

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
バップ
1st 1991年5月21日 Da・I・Su・Ki VPDC-20415
全2曲
  1. Da・I・Su・Ki
  2. Summer Rain
2nd 1991年10月21日 HOLD YOU VPDC-20430
全2曲
  1. HOLD YOU
  2. LAST MOMENT
東芝EMI
3rd 1994年6月17日 ここから始まる TODT-3262
全4曲
  1. ここから始まる
  2. ス・ヤ・ス・ヤ・アドベンチャー
  3. ここから始まる(オリジナル・カラオケ)
  4. ス・ヤ・ス・ヤ・アドベンチャー(オリジナル・カラオケ)
4th 1994年7月20日 私はあなたを好きになる TODT-3268
全3曲
  1. 私はあなたを好きになる
  2. 魔法の毛布
  3. 私はあなたを好きになる(オリジナル・カラオケ)
5th 1995年3月8日 MY SWEET HONEY TODT-3459
全2曲
  1. MY SWEET HONEY
  2. MY SWEET HONEY(オリジナル・カラオケ)

アルバム

ミニ・アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
バップ
1st 1991年7月10日 STEP VPCC-80413
全7曲
  1. PTON!1991
  2. Keep On Trying
  3. Wake Up
  4. Da・I・Su・Ki
  5. 彼は宇宙人
  6. Summer Rain
  7. いつか見た朝

フル・アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
バップ
1st 1992年4月5日 OPEN SESAME!! VPCC-80465
全10曲
  1. 日曜晴れた朝
  2. PROMISE
  3. NINE-TEEN
  4. 丘の上から
  5. OLD FRIENDS
  6. 哀しいジンクス
  7. EVER LOVE
  8. 一月の風
  9. いつの日か
  10. HAPPY BIRTHDAY TO ME
東芝EMI
2nd 1994年8月10日 PRIVATE TRIP TOCT-8497
全12曲
  1. PRIVATE TRIP
  2. 友達にならない
  3. 天使が降りる海
  4. 私はあなたを好きになる
  5. ONE SIDE LOVE
  6. GANG
  7. My Dear 22nd Years
  8. あなたに会いたい
  9. 真冬の花火
  10. ここから始まる
  11. ス・ヤ・ス・ヤ アドベンチャー
  12. DA DA-DI DI-DO-DA

森岡純ソロ

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
東芝EMI
1st 1994年7月6日 100億粒のメロディー TODT-3267
全2曲
  1. 100億粒のメロディー
  2. 100億粒のメロディー(オリジナル・カラオケ)
2nd 1996年3月5日 終らない物語 TCDN-12
全4曲
  1. 終らない物語
  2. 少年の丘
  3. 終らない物語(オリジナル・カラオケ)
  4. 少年の丘(オリジナル・カラオケ)

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
PTON!
1994年 ここから始まる テレビ朝日系『ウィークエンドライブ 週刊地球TV』エンディングテーマ[4]
ス・ヤ・ス・ヤ・アドベンチャー 関西テレビフジテレビ系『さんまのまんま』エンディングテーマ[4]
私はあなたを好きになる 朝日放送テレビ・テレビ朝日系『闘え!脳筋カップルズ』エンディングテーマ[4]
テレビ朝日系『邦子と徹のあんたが主役』エンディングテーマ
1995年 MY SWEET HONEY 日本テレビ系『どんまい!! VARIETYSHOW&SPORTS』テーマソング[4]
森岡純
1994年 100億粒のメロディー 「チャクラ」キャラクター・イメージソング[4]
1996年 終らない物語 フジテレビ系 世界名作劇場『名犬ラッシー』オープニングテーマ[4]
少年の丘 フジテレビ系 世界名作劇場『名犬ラッシー』エンディングテーマ[4]

脚注

  1. ^ a b “PTON!”. GiRLPOPデータベース. 2023年3月22日閲覧。
  2. ^ “PROFILE”. JUN ELDING. 2023年9月26日閲覧。
  3. ^ “PTON! バンド・ミュージシャン部門 恐怖の追跡〜あの人は今?〜”. 2023年3月22日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g “DISCOGRAPHY”. JUN ELDING. 2023年9月26日閲覧。

外部リンク

  • PTON! - GiRLPOPデータベース
  • JUN ELDING
  • 表示
  • 編集