TBS月曜9時枠の連続ドラマ

TBS月曜9時枠の連続ドラマ(ティービーエスかようくじわくのれんぞくドラマ)は、1987年10月5日から1989年9月18日までTBS系列局が毎週月曜 21:00 - 21:54 (日本標準時)に編成していたテレビドラマの作品一覧である[独自研究?]

概要

TBSが1987年秋の改編で22時台に帯の報道番組『JNNニュース22プライムタイム』を設けるのに合わせ、長らくこの月曜21:00枠で放送されていた2時間の映画番組『月曜ロードショー』を火曜20:00枠へ移し、『ザ・ロードショー』と改題した。それに伴い、火曜21時台のドラマ枠をこの月曜21:00枠へ移す形で本枠がスタートした。

おんなは一生懸命』や『3年B組金八先生』(第3シリーズ)などのファミリー向けドラマを主に放送していたが、この月曜21:00枠でのドラマの放送は2年で終了し、替わって『ザ・ベストテン』終了後の木曜21:00枠にドラマ枠が移った。

当枠終了後、月曜21:00枠は報道番組枠だった月曜22:00枠と統合。2年ぶりに再び2時間枠となり、『月曜ドラマスペシャル』→『月曜ミステリー劇場』→『月曜ゴールデン』→『月曜名作劇場』のサスペンスを中心とした2時間ドラマ枠が1989年10月から2019年3月まで29年半もの間、編成された[1]。その後、2019年4月に月曜21:00枠が『メイドインジャパン![2]で、約30年ぶりに1時間枠に戻るが、2023年現在は『ジョンソン』が放送されている。

作品リスト

1987年

1988年

1989年

参考項目・以前のTBS月曜9時枠の連続ドラマ

『月曜ロードショー』開始以前の1961年10月2日から1969年8月4日にも、毎週月曜 21:00 - 21:30 に30分の連続ドラマが放送されていた。

  • 咲子さんちょっと(1961年10月2日 - 1963年12月30日)
  • あなたお先に(1964年1月6日 - 3月30日)
  • 続 咲子さんちょっと(1964年4月6日 - 1965年3月29日)
  • あしたのお嬢さん(1965年4月5日 - 9月27日)
  • ねえさん(1965年10月4日 - 1966年9月26日)
  • おゆき(1966年10月3日 - 1967年6月26日)
  • ちいせんせい(1967年7月3日 - 9月25日)
  • ゆば(1967年10月2日 - 1968年3月25日)
  • 夕映えの中にいた(1968年4月1日 - 9月30日)
  • 下町の空(1968年10月7日 - 1969年3月24日)
  • おんなみち(1969年4月7日 - 8月4日)

脚注

  1. ^ なお、『月曜名作劇場』時代の2017年1月に2時間枠は1時間繰り上げられ、月曜20:00開始に変更された。
  2. ^ ただし、当枠とは異なりバラエティ番組である。
TBS系列 月曜21:00枠
前番組 番組名 次番組
月曜ロードショー
(1969年10月6日 - 1987年9月21日)
※21:00 - 22:54
【火曜20:00枠へ移動・改題】
TBS月曜9時枠の連続ドラマ
(1987年10月5日 - 1989年9月18日)
月曜ドラマスペシャル
(1989年10月2日 - 2001年3月19日)
※21:00 - 22:54
TBS系列 月曜21時台の連続ドラマ
30分枠時代
1961年
  • 咲子さんちょっと
1964年
  • あなたお先に
  • 続 咲子さんちょっと
1965年
  • あしたのお嫁さん
  • ねえさん
1966年
  • おゆき
1967年
  • ちいせんせい
  • ゆば
1968年
  • 夕映えの中にいた
  • 下町の空
1969年
1時間枠時代
1987年
1988年
1989年
カテゴリ カテゴリ
TBS系列のテレビドラマ
現在
過去
帯番組
平日10時台
平日13時台
その他
日曜日
日曜18時台
日曜19時台
その他
月曜日
月曜20時台
月曜21時台
その他
火曜日
火曜21時台
火曜22時台
その他
水曜日
水曜19時台
水曜21時台
水曜22時台
その他
木曜日
木曜19時台
木曜21時台
木曜22時台
その他
金曜日
金曜19時台
金曜20時台
金曜21時台
金曜22時台
その他
土曜日
土曜19時台
土曜22時台
その他
スペシャル
ドラマ枠
現在

新春ドラマスペシャル

過去
ローカル
ドラマ枠
NHK | 日本テレビ | テレビ朝日 | TBSテレビ | テレビ東京 | フジテレビ
  • 表示
  • 編集