UEFA U-19欧州選手権2010

UEFA U-19欧州選手権 > UEFA U-19欧州選手権2010
2010 UEFA U-19欧州選手権
大会概要
開催国 フランスの旗 フランス
日程 2010年7月18日 – 30日
チーム数(1連盟)
開催地数(5都市)
大会結果
優勝  フランス (7回目)
準優勝  スペイン
大会統計
試合数 15試合
ゴール数 45点
(1試合平均 3点)
得点王 スペインの旗 ダニエル・パチェコ (4得点)
最優秀選手 フランスの旗 ガエル・カクタ
2009
2011

UEFA U-19欧州選手権2010: UEFA European Under-19 Championship)は、フランスで開催された第9回目のUEFA U-19欧州選手権であり、翌年行われる2011 FIFA U-20ワールドカップの予選も兼ねる。優勝は開催国であるフランス

予選

詳細は「UEFA U-19欧州選手権2010予選」を参照

本大会出場をかけての予選は2つ行われる。

本大会出場チーム

出場選手

詳細は「UEFA U-19欧州選手権2010出場チーム」を参照

グループステージ

各グループの上位2チームが決勝トーナメントに進出する。また各グループ上位3チームは、翌年行われる2011 FIFA U-20ワールドカップへの出場権を得る。

グループA

チーム







 フランス 3 2 1 0 10 2 +8 7
 イングランド 3 1 1 1 4 4 0 4
 オーストリア 3 1 0 2 3 8 −5 3
 オランダ 3 1 0 2 2 5 −3 3


オーストリア  v  イングランド

オーストリア  2 – 3  イングランド
アラバ 52分にゴール 52分
トラウナー 74分にゴール 74分
リポート ノーブル 14分にゴール 14分29分
クルーズ 55分にゴール 55分
スタッド・ドゥ・アゼ, フレール
観客数: 2,111
主審: スウェーデンの旗 マルクス・ストレムベルグソン

フランス  v  オランダ

フランス  4 – 1  オランダ
カクタ 20分にゴール 20分
バカンブ 37分にゴール 37分90+3分
マルティンス・インディ 84分にゴール 84分 (o.g.)
リポート カブラル 55分にゴール 55分
スタッド・ミシェル・ドルナノカーン
観客数: 11,047
主審: ロシアの旗 ウラディスラフ・ベズボロドフ

フランス  v  オーストリア

フランス  5 – 0  オーストリア
グリーズマン 73分にゴール 73分
ラカゼット 66分にゴール 66分83分
レアル 80分にゴール 80分
リポート
スタッド・ドゥ・アゼ、フレール
観客数: 4,377
主審: 北アイルランドの旗 アラン・ブラック

オランダ  v  イングランド

オランダ  1 – 0  イングランド
ベルハイス 6分にゴール 6分 リポート
スタッド・アンリ・ジャンヌ、バイユー
観客数: 2,113
主審: リトアニアの旗 ゲディミナス・マゼイカ

イングランド  v  フランス

イングランド  1 – 1  フランス
フィリップス 90+3分にゴール 90+3分 リポート タフェール 56分にゴール 56分
スタッド・ルイ・ヴィルメール、サン=ロー
観客数: 4,620
主審: スイスの旗 ステファン・ステューダー

オランダ  v  オーストリア

オランダ  0 – 1  オーストリア
リポート ジュリチン 87分にゴール 87分 (pen.)
スタッド・ミシェル・ファレ、モンドヴィル
観客数: 1,391
主審: スロベニアの旗 マテイ・ユグ

グループB

チーム







 スペイン 3 3 0 0 7 2 +5 9
 クロアチア 3 1 1 1 6 2 +4 4
 ポルトガル 3 1 0 2 3 7 −4 3
 イタリア 3 0 1 2 0 5 −5 1


クロアチア  v  スペイン

クロアチア  1 – 2  スペイン
アンドリヤシェヴィッチ 42分にゴール 42分 リポート ティアゴ 53分にゴール 53分
ロドリゴ 64分にゴール 64分
スタッド・アンリ・ジャンヌ、バイユー
観客数: 1,339
主審: 北アイルランドの旗 アラン・ブラック

イタリア  v  ポルトガル

イタリア  0 – 2  ポルトガル
リポート N. オリヴェイラ 51分にゴール 51分
S. オリヴェイラ 63分にゴール 63分
スタッド・ミシェル・ファレ、モンドヴィル
観客数: 1,580
主審: リトアニアの旗 ゲディミナス・マゼイカ

スペイン  v  ポルトガル

スペイン  2 – 1  ポルトガル
パチェコ 12分にゴール 12分88分 リポート ピント 78分にゴール 78分
スタッド・ルイ・ヴィルメール、サン=ロー
観客数: 2,961
主審: スロベニアの旗 マテイ・ユグ

クロアチア  v  イタリア

クロアチア  0 – 0  イタリア
リポート
スタッド・ミシェル・ファレ、モンドヴィル
観客数: 1,448
主審: スイスの旗 ステファン・ステューダー

ポルトガル  v  クロアチア

ポルトガル  0 – 5  クロアチア
リポート アンドリヤシェヴィッチ 19分にゴール 19分
パミッチ 25分にゴール 25分37分69分
オゾビッチ 67分にゴール 67分
スタッド・アンリ・ジャンヌ、バイユー
観客数: 1,589
主審: スウェーデンの旗 マルクス・ストレムベルグソン

スペイン  v  イタリア

スペイン  3 – 0  イタリア
ロチーナ 16分にゴール 16分
パチェコ 23分にゴール 23分
カルベンテ 57分にゴール 57分 (pen.)
リポート
スタッド・ドゥ・アゼ、フレール
観客数: 2,516
主審: ロシアの旗 ウラディスラフ・ベズボロドフ

決勝トーナメント

トーナメント表

準決勝 決勝
           
7月27日サン=ロー    
  スペイン 3
  イングランド 1  
  7月30日カーン
  スペイン 1
    フランス 2
7月27日カーン  
  フランス 2
  クロアチア 1  

準決勝

スペイン  v  イングランド

スペイン  3 – 1  イングランド
パチェコ 12分にゴール 12分
ケコ 34分にゴール 34分
カナレス 57分にゴール 57分
リポート ボストック 37分にゴール 37分
スタッド・ルイ・ヴィルメール、サン=ロー
観客数: 3,538
主審: スウェーデンの旗 マルクス・ストレムベルグソン

フランス  v  クロアチア

フランス  2 – 1  クロアチア
カクタ 37分にゴール 37分
バカンブ 83分にゴール 83分
リポート アデミ 4分にゴール 4分
スタッド・ミシェル・ドルナノカーン
観客数: 9,095
主審: ロシアの旗 ウラディスラフ・ベズボロドフ

決勝

スペイン  v  フランス

スペイン  1 – 2  フランス
ロドリゴ 18分にゴール 18分 リポート スヌ 49分にゴール 49分
ラカゼット 85分にゴール 85分
スタッド・ミシェル・ドルナノカーン
観客数: 20,188
主審: スイスの旗 ステファン・ステューダー



 UEFA U-19欧州選手権2010 

フランス
5年ぶり7回目

2011 FIFA U-20ワールドカップ出場国

脚注

  1. ^ "France face England in U19 finals" (Press release). UEFA.com. 4 June 2010. 2010年6月4日閲覧

出典

  • “TECHNICAL REPORT European Under-17 & Under-19 Championship” (PDF). UEFA. 2014年12月18日閲覧。(英語)(フランス語)(ドイツ語)

関連項目

外部リンク

  • RSSSFによる記録
※斜数字は開催予定の大会。
FIFA U-18
  • 1948
  • 1949
  • 1950
  • 1951
  • 1952
  • 1953
  • 1954
UEFA U-18
  • 1955
  • 1956
  • 1957
  • 1958
  • 1959
  • 1960
  • 1961
  • 1962
  • 1963
  • 1964
  • 1965
  • 1966
  • 1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
UEFA U-19
男子(選手権, U-21, U-19, U-17, NL) - 女子(選手権, U-19, U-17) - クラブ(CL, EL, ECL, SC, YL, WCL)
FIFA - AFC - CAF - CONCACAF - CONMEBOL - OFC - UEFA