たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船

たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船
フランク・ザッパスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ハードロックコメディ・ロックプログレッシブ・ロックアート・ロック
時間
レーベル バーキング・パンプキン・レコード
プロデュース フランク・ザッパ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 20位(ノルウェー[1]
  • 23位(アメリカ[2]
  • 26位(スウェーデン[3]
  • 35位(オランダ[4]
  • 61位(イギリス[5]
  • 65位(ドイツ[6]
  • フランク・ザッパ アルバム 年表
    ユー・アー・ホワット・ユー・イズ
    (1981年)
    たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船
    (1982年)
    ザ・マン・フロム・ユートピア
    (1983年)
    テンプレートを表示

    たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船[注釈 1](Ship Arriving Too Late to Save a Drowning Witch)は、フランク・ザッパ1982年に発表したアルバム。

    解説

    アルバム・タイトルとジャケット・デザインは、ロジャー・プライス著作の絵本『Droodles』(題名『ドルードルしよう』『ドルードル』で邦訳もあり)からの引用。前半3曲(オリジナルLPのA面)はスタジオ録音、後半3曲(LPのB面)はライブ音源を収録。「溺れる魔女」は、ストラヴィンスキー春の祭典』からの引用を含み、ザッパの楽曲の中でも最も演奏が難しいものの1つと評される[8]。本作でインストゥルメンタルとして収録されている「エンヴェロウプス」は、1979年のライブではボーカル入りで演奏されていた[9]。「ヴァリー・ガール」では、ザッパの長女ムーン・ザッパがラップを担当。同曲はシングルとして全米32位に達した[2]

    収録曲

    全曲フランク・ザッパ作(「ヴァリー・ガール」の語りパートのみムーン・ザッパの即興)。

    1. ノー・ノット・ナウ - "No Not Now"[注釈 2] - 5:50
    2. ヴァリー・ガール - "Valley Girl"[注釈 3] - 4:51
    3. アイ・カム・フロム・ノーウェア - "I Come from Nowhere"[注釈 4] - 6:09
    4. 溺れる魔女 - "Drowning Witch"[注釈 5] - 12:04
    5. エンヴェロウプス - "Envelopes"[注釈 6] - 2:45
    6. 十代の娼婦 - "Teen-Age Prostitute"[注釈 7] - 2:42

    参加ミュージシャン

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ 日本盤の初回発売時には『フランク・ザッパの○△□』という邦題がついていた[7]。再発に伴い、原題を直訳した現邦題に変更された。
    2. ^ 日本盤の初回発売時には「いまは納豆はいらない」という邦題がついていた[10]。再発に伴い、原題を片仮名表記した現邦題に変更された。
    3. ^ 日本盤の初回発売時には「えー、うっそぉ、ホントー?」という邦題がついていた[10]。再発に伴い、原題を片仮名表記した現邦題に変更された。
    4. ^ 日本盤の初回発売時には「ア、いかん、風呂むせて脳わやや」という邦題がついていた[10]。再発に伴い、原題を片仮名表記した現邦題に変更された。
    5. ^ 日本盤の初回発売時には「フランク・ザッパの○△□」という邦題がついていた[10]。再発に伴い、原題を直訳した現邦題に変更された。
    6. ^ 日本盤の初回発売時には「フランク・ザッパの▯(長方形)」という邦題がついていた[10]。再発に伴い、原題を片仮名表記した現邦題に変更された。
    7. ^ 日本盤の初回発売時には「娘17売春盛り」という邦題がついていた[10]。再発に伴い、原題を直訳した現邦題に変更された。

    出典

    1. ^ norwegiancharts.com - Frank Zappa - Ship Arriving Too Late To Save A Drowning Witch
    2. ^ a b Ship Arriving Too Late to Save a Drowning Witch - Frank Zappa | Awards | AllMusic
    3. ^ swedishcharts.com - Frank Zappa - Ship Arriving Too Late To Save A Drowning Witch
    4. ^ Frank Zappa - Ship Arriving Too Late To Save A Drowning Witch - dutchcharts.nl
    5. ^ FRANK ZAPPA | Artist | Official Charts - 「Albums」をクリックすれば表示される
    6. ^ charts.de - 2014年11月2日閲覧
    7. ^ 『ストレンジ・デイズ』2002年6月号(T 1104256060983)p.41
    8. ^ allmusic(((Ship Arriving Too Late to Save a Drowning Witch>Review)))
    9. ^ 日本盤紙ジャケットCD(VACK-1243)ライナーノーツ(大山甲日、2002年3月)
    10. ^ a b c d e f フランク・ザッパの○△□ by Zappa (Album; CBS / Sony; 25AP 2362)、Rate Your Music - 2023年4月8日閲覧。
    オリジナルアルバム

    フリーク・アウト! / アブソリュートリー・フリー / ウィー・アー・オンリー・イン・イット・フォー・ザ・マニー / ランピー・グレイヴィ / クルージング・ウィズ・ルーベン&ザ・ジェッツ / アンクル・ミート / ホット・ラッツ / バーント・ウィーニー・サンドウィッチ / いたち野郎 / チャンガの復讐 / フィルモア・ライヴ '71 / 200モーテルズ / ジャスト・アナザー・バンド・フロム L.A. / ワカ/ジャワカ / グランド・ワズー / オーヴァーナイト・センセーション / アポストロフィ (') / ロキシー&エルスウェア / ワン・サイズ・フィッツ・オール / ボンゴ・フューリー / ズート・アリュアーズ / ザッパ・イン・ニューヨーク / スタジオ・タン / スリープ・ダート / シーク・ヤブーティ / オーケストラル・フェイヴァリッツ / ジョーのガレージ / ティンゼル・タウン・リベリオン / 黙ってギターを弾いてくれ / ユー・アー・ホワット・ユー・イズ / たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船 / ザ・マン・フロム・ユートピア / ベイビー・スネイクス / ロンドン・シンフォニー・オーケストラ Vol.I / ザ・パーフェクト・ストレンジャー / ゼム・オア・アス / フランチェスコ・ザッパ / シング・フィッシュ / ミーツ・ザ・マザーズ・オブ・プリヴェンション / ダズ・ヒューモア・ビロング・イン・ミュージック? / ジャズ・フロム・ヘル / ロンドン・シンフォニー・オーケストラ Vol.II / ギター / ブロードウェイ・ザ・ハード・ウェイ / ザ・ベスト・バンド / メイク・ア・ジャズ・ノイズ / プレイグラウンド・サイコティクス / アヘッド・オブ・ゼア・タイム / イエロー・シャーク

    オン・ステージ・シリーズ

    Vol.1 / Vol.2 / Vol.3 / Vol.4 / Vol.5 / Vol.6

    没後発表作品

    文明、第三期 / ロスト・エピソード / レザー / ミステリー・ディスク / Everything Is Healing Nicely / FZ:OZ / ハロウィーン / ジョーのコサージュ / ジョーのドマージュ / ジョーのクリスマスアージ / Imaginary Diseases / トランス-フュージョン / バッファロー / ダブ・ルーム・スペシャル / Wazoo / One Shot Deal / Joe's Menage / Lumpy Money / Philly '76 / Greasy Love Songs / Congress Shall Make No Law / Hammersmith Odeon / Feeding The Monkies At Ma Maison / Carnegie Hall / Road Tapes, Venue #1 / Understanding America / Finer Moments / Road Tapes, Venue 2 / A Token Of His Extreme (Soundtrack) / Joe's Camouflage / Roxy By Proxy / Dance Me This / Road Tapes, Venue 3 / The Crux Of The Biscuit Project/Object / Frank Zappa For President / ZAPPAtite / Meat Light / Little Dots / Chicago '78 / Halloween 77 / The Roxy Performances / Zappa In New York - 40th Anniversary Deluxe Edition / Orchestral Favorites - 40th Anniversary Edition / Halloween 73 Highlights / The Hot Rats Sessions / The Mothers 1970 / Halloween 81 (Highlights) / Zappa Original Motion Picture Soundtrack / Zappa '88: The Last U.S. Show / 200 Motels – 50th Anniversary Edition / The Mothers 1971 / Zappa/Erie / Zappa '75: Zagreb/Ljubljana / Waka/Wazoo / Zappa '80: Mudd Club/Munich / Funky Nothingness

    コンピレーション

    マザーマニア / The Guitar World According to Frank Zappa / ストリクトリー・コマーシャル / Frank Zappa Plays the Music of Frank Zappa: A Memorial Tribute / ハヴ・アイ・オフェンディッド・サムワン? / ストリクトリー・ジェンティール / QuAUDIOPHILIAc /

    ボックス・セット

    オールド・マスターズ・ボックス1 / オールド・マスターズ・ボックス2 / オールド・マスターズ・ボックス3 / ビート・ザ・ブーツ / ビート・ザ・ブーツII / ビート・ザ・ブーツIII / The Making Of Freak Out! Project/Object / Halloween 77 (Box Set) / Halloween 73 / Halloween 81

    楽曲
    デジタル・ダウンロード

    The Frank Zappa AAAFNRAA Birthday Bundle 2006 / Birthday Bundle 2008 / Birthday Bundle 2010 / Birthday Bundle 2011 / Birthday Bundle 2014

    映像作品

    200モーテルズ / ベイビー・スネイクス / ダブ・ルーム・スペシャル / Does Humor Belong in Music? / Video from Hell / Uncle Meat / The Amazing Mr. Bickford / The True Story of Frank Zappa's 200 Motels / The Torture Never Stops / A Token Of His Extreme / Roxy: The Movie / Zappa

    書籍

    The Frank Zappa Guitar Book / Them Or Us – The Book / フランク・ザッパ自伝

    関連項目
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ