冨永純正

冨永 純正(とみなが よしまさ)は、日本の外交官。公益社団法人青年海外協力協会会長。元コンゴ民主共和国大使(非常駐のコンゴ共和国大使も兼轄)。長崎県佐世保市生まれ[1]水泳指導担当の青年海外協力隊員から外務省に入省し、大使にまで登り詰めたという異色の経歴を持つ。

来歴

同期

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b JOCAネットコミュニティ
  2. ^ a b c d 「アフリカでも七隈魂で 海外協力隊から外務省入り」『福岡大学同窓会報 「有信」』137号、福岡大学同窓会 有信会、2011年12月、3頁。 
  3. ^ a b スペイン大使に佐藤氏を起用
  4. ^ a b ブルネイ大使、伊岐氏を起用
  5. ^ 「特別職国家公務員の再就職状況の公表について(平成26年4月1日~平成27年3月31日)」外務省
  6. ^ 葬儀では山田が同期を代表して弔辞を読んでいる。“【イラク情勢】棺の上にゆかりの品 「涙が止まらない」外務省同期生ら”. 朝日新聞 (2003年12月6日). 2014年3月26日閲覧。(日本語)

外部リンク

  • (日本語) 在コンゴ民主共和国日本国大使館 大使あいさつ
日本の旗 在コンゴ民主共和国日本大使 (2011年 - 2014年) コンゴ民主共和国の旗
在レオポルドヴィル領事
  • 領事館設置を決定1954
  • 領事館開設1955
  • 丸山彦次郎1955-1959
  • 松原秀治1959-1960
  • 独立1960
在コンゴ共和国大使
  • 大使館開設1960
  • 松原秀治臨時代理大使1960-1961
  • 谷田正躬臨時代理大使1961-1962
  • 佐藤崎人1962-1964
  • 国名改称1964
在コンゴ民主共和国大使
  • 佐藤崎人1964
  • 杉浦徳1964-1968
  • 矢野泰男1968-1971
  • 国名改称1971
在ザイール共和国大使
  • 矢野泰男1971-1972
  • 内田宏1972-1974
  • 山下和夫1976
  • 手島冷志1976-1978
  • N/A
  • 大嶋鋭男-1983
  • 小宅庸夫1983-1986
  • 大村喬一1986-1990
  • 早川照男1990-1992
  • N/A
  • 川合智司1997
  • 国名改称1997
在コンゴ民主共和国大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在コンゴ共和国日本大使 (2011年 - 2014年) コンゴ共和国の旗
在コンゴ共和国大使(パリ常駐特派大使/空席)
  • 国交樹立1960
  • 古垣鉄郎1960(在フランス大使としては引き続き1961年まで駐箚)
  • 空席1960-1970
  • 国号改称1970
在コンゴ人民共和国大使(リーブルヴィル非常駐)
  • 空席1970-1972
  • 在ガボン大使が兼轄1972-1992
  • 吉川紀彦1972-1974
  • 大林茂1974-1978
  • 篠村巌1978-1981
  • 井上吉三郎1981-1986
  • 柿沼秀雄1986-1991
  • 阿部司1991-1992
  • 国号改称1992
在コンゴ共和国大使(リーブルヴィル常駐)
  • 在ガボン大使が兼轄1992-2011
  • 阿部司1992-1994
  • 川合智司1994-1998
  • 朝日英樹1998-2001
  • 藤原定2001-2005
  • 岡本博美2005-2007
  • 加藤基2007-2011
  • 兼轄国変更が定められる2010
在コンゴ共和国大使(キンシャサ常駐)