国道285号

一般国道
国道285号標識
国道285号
地図
地図
総延長 113.8 km
実延長 062.5 km
現道 062.0 km
制定年 1970年昭和45年)
起点 秋田県秋田市
臨海十字路(北緯39度43分6.81秒 東経140度5分14.22秒 / 北緯39.7185583度 東経140.0872833度 / 39.7185583; 140.0872833 (臨海十字路交差点)
主な
経由都市
秋田県潟上市北秋田市大館市
終点 秋田県鹿角市
上陣場交差点(北緯40度15分51.03秒 東経140度46分13.64秒 / 北緯40.2641750度 東経140.7704556度 / 40.2641750; 140.7704556 (上陣場交差点)
接続する
主な道路
(記法)
国道7号標識 国道7号
国道105号標識 国道105号
国道103号標識 国道103号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
五城目町脇村付近

国道285号(こくどう285ごう)は、秋田県秋田市から鹿角市に至る一般国道である。あきたリゾートラインの愛称がある。

概要

秋田県内で完結する一般国道で、潟上市・飯塚古開交差点から北秋田市・小森交差点までの区間は、秋田 - 青森間の最短ルートの一部を形成しているため、山間部を通る割には比較的交通量が多く、道路拡張、バイパス工事も各所で完了している。また、大館・鹿角方面から小森交差点までの区間は、交差点を直進するかたちで秋田県道324号大館能代空港東線が高架橋で連続しており、大館能代空港へのアクセス道路としても利用される。

路線データ

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

歴史

路線状況

通称・バイパス

滝ノ沢バイパス終点の諏訪岱交差点付近
  • 五城目街道(五城目町川堤 - 上小阿仁村南沢)
  • あきたリゾートライン(全線)
  • 滝ノ沢バイパス - 2018年11月24日全線開通[6]
  • 米内沢バイパス国道105号重複区間)
  • 大館バイパス(国道103号・国道104号重複区間)
  • 葛原バイパス(国道103号・国道104号重複区間)
  • 末広バイパス(国道103号・国道104号重複区間)

重複区間

小森交差点付近 国道105号重複
  • 国道101号(秋田市・臨海十字路交差点(起点) - 秋田市・高速入口交差点)
  • 国道7号(秋田市・臨海十字路交差点(起点) - 潟上市・飯塚古開交差点)
  • 国道105号(北秋田市米内沢諏訪岱 - 北秋田市・小森交差点)
  • 国道103号国道104号(大館市・中山交差点 - 鹿角市・上陣場交差点終点)

道路施設

道の駅

地理

大館市比内町扇田付近

通過する自治体

交差する道路

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ a b 2005年3月22日に南秋田郡飯田川町・昭和町・天王町の3町が合併し潟上市発足。
  3. ^ a b 2005年3月22日に北秋田郡合川町阿仁町鷹巣町森吉町の4町が合併し北秋田市発足。
  4. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在

出典

  1. ^ “一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2022年1月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g “表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月16日閲覧。
  3. ^ “一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2012年10月26日閲覧。
  4. ^ 秋田県告示 第488号、昭和29年12月2日
  5. ^ “公報3039号”. 告示533号. 秋田県 (2018年11月16日). 2020年12月28日閲覧。
  6. ^ a b “国道285号【滝ノ沢バイパス】全線開通について(式典会場変更)”. 秋田県 (2018年11月16日). 2018年11月24日閲覧。
  7. ^ “公報166号”. 告示534号. 秋田県 (2020年12月25日). 2020年12月28日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、国道285号に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 秋田県 建設部 道路課
    • 秋田県 鹿角地域振興局 建設部(鹿角市・鹿角郡の全域、および仙北市の一部)
    • 秋田県 北秋田地域振興局 建設部(大館市・北秋田市・北秋田郡全域)
    • 秋田県 秋田地域振興局 建設部(秋田市・男鹿市・潟上市・南秋田郡全域)
  • 国道285号に関連する地理データ - オープンストリートマップ
スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集
国道285号標識 国道285号
通過市町村
秋田県
バイパス

滝ノ沢バイパス・米内沢バイパス大館バイパス葛原バイパス・末広バイパス

道路愛称

あきたリゾートライン・五城目街道

道の駅
 
1 - 100
(1 - 57号は旧一級国道。59 - 100号は欠番)
    01
21
41
02
22
42
03
23
43
04
24
44
05
25
45
06
26
46
07
27
47
08
28
48
09
29
49
10
30
50
11
31
51
12
32
52
13
33
53
14
34
54
15
35
55
16
36
56
17
37
57
18
38
58
19
39
20
40
 
501 - 507
    501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520