探偵ロマンス

探偵ロマンス
Dear Detective from RAMPO with Love
ジャンル 連続ドラマ
脚本 坪田文
演出 安達もじり
大嶋慧介
出演者 濱田岳
石橋静河
泉澤祐希
森本慎太郎SixTONES
世古口凌
本上まなみ
浅香航大
松本若菜
近藤芳正
大友康平
岸部一徳
尾上菊之助
草刈正雄
音楽 大橋トリオ
エンディング 大橋トリオ
「生きる者」
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
時代設定 1919年
製作
制作統括 櫻井賢
プロデューサー 葛西勇也
撮影地 京都東映撮影所[1]ほか
制作 NHK大阪放送局
放送
放送チャンネルNHK総合
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
解説放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2023年1月21日 - 2月11日
放送時間土曜 22:00 - 22:50
放送枠土曜ドラマ
放送分50分
回数4
公式サイト
テンプレートを表示

探偵ロマンス』(たんていロマンス)は、2023年1月21日から2月11日までNHK総合の「土曜ドラマ」枠で放送されたNHK大阪放送局制作のテレビドラマ[2][3]。主演は濱田岳[2]

1923年に作家デビューを果たした江戸川乱歩の知られざる誕生秘話を描く[2]

連続テレビ小説カムカムエヴリバディ』を手掛けたチームが集結して製作され[4]、主演の濱田をはじめ、同作に所縁のあるキャストが多数出演した[5]

あらすじ

大正8年、スペイン風邪が大流行し表面的な豊かさとは裏腹に成金と貧民の格差が広がる帝都東京。推理作家志望の青年・平井太郎は作家としての夢を抱きながらも食い扶持を稼ぐためだけの生活に悶々としていた。ある日、小説の売り込みに行った馴染みの新聞記者から「引退した伝説の名探偵、白井三郎を見つけるなら連載も考えてやる」と無理難題を押し付けられる。白井三郎とはかつて数々の難事件を解決し大衆からスター扱いされた名探偵。貧しい太郎は大衆から喝采を浴びながら早々に楽隠居しただろう三郎に嫌悪感を抱くが「なぜ大衆から喝采される中で、忽然と名探偵白井三郎は表舞台から姿を消したのか」と三郎の存在を意識し出す。そんな最中、以前屑拾いの仕事で出会った、やけに鋭い洞察力と不思議な魅力のある齢60を過ぎた老人と再会する。実は彼こそが名探偵・白井三郎。その日から見習い探偵・太郎と復活の名探偵・三郎、二人の推理と真実の探究が始まる。相次ぐピストル魔の凶行、帝都に充満する貧しい市民の不満、謎の落書き、蠢く謎の「先生」。真実の探偵とは、そして真実の怪盗とは。

キャスト

主要人物

平井太郎(ひらい たろう)
演 - 濱田岳
本作の主人公。推理小説家志望の青年。後の江戸川乱歩。実直で夢見がち、故に夢想家でおしゃべりだが悪気はない。窮地になると「御慈悲を!」が口癖。
白井三郎(しらい さぶろう)
演 - 草刈正雄[2]
初老の名探偵。大衆から支持される名探偵だったが、ある事件を機に忽然と姿を消した。ある事件の「真実」への渇望を秘めながらも探偵引退後は貧民街で屑拾いなどをし密やかに暮らしている。

D坂

郷田初之助(ごうだ はつのすけ)
演 - 泉澤祐希[2]
太郎の友人。病弱で学もなく、平仮名も書けないが穏やかで優しい性格。太郎の下宿の押し入れで暮らす。
時子(ときこ)
演 - 本上まなみ[2]
古本屋「二人書房」、下宿の女将。
須永
演 - 野田晋市[6]
古本屋「二人書房」、下宿の主。

M県

村山隆子(むらやま りゅうこ)
演 - 石橋静河[2]
小学校教師。太郎の文通相手であり太郎の一番の読者。お互い好意を寄せている。一本気な性格で筋が通らない事には相手が誰であろうと譲らない強さを持つ。

G街

梅澤潤二(うめざわ じゅんじ)
演 - 森本慎太郎SixTONES[2]
帝都新聞の記者。太郎の売り込みに「白井三郎を探せ」と無理難題を押し付け追い払う。兵役経験者で軍隊での経歴格差にトラウマがあり、反動から記者としてペン一本でのし上がろうとなりふり構わない面を持つ。
狭間勇(はざま いさむ)
演 - 大友康平[2]
帝都警察の警部。三郎とは犬猿の仲ではあるが正義感と気骨に溢れている。
笠森
演 - 浜田学[6]
帝都警察の刑事。狭間の部下。

A公園

お百(おひゃく)
演 - 世古口凌[2]
オペラ館の舞台『華炎城の舞姫』のヒロイン。
歌劇の唄い手
声 - 上白石萌音[7]
オペラ館の舞台『華炎城の舞姫』のお百の歌唱シーンの歌の声。
ラッパ
演 - 浅香航大[2]
オペラ館の客引き。
タイコ
演 - 土方兄弟あにやん[8]
オペラ館の客引き。
シンバル
演 - 山下桐里[8]
オペラ館の客引き。
伝兵衛(でんべえ)
演 - 岸部一徳[2]
バー「K」のマスター。

秘密俱楽部「赤い部屋」

運営

蓬蘭美摩子(ほうらん みまこ)/ 相馬久代
演 - 松本若菜[2]
会員制バー「赤い部屋」の女主人。三郎からは久代と呼ばれる。三郎とは姉の死に関わる因縁があり、成金相手の会員制バーを営みながら三郎と同じく「真実」を追っている。
執事
演 - 行澤孝[9]
秘密俱楽部の執事。

会員

後工田寿太郎(ごくうだ じゅたろう)
演 - 近藤芳正[2]
外務次官。
住良木平吉(すめらぎ へいきち)
演 - 尾上菊之助[2]
上海帰りの貿易商。
廻戸庄兵衛(めぐりど しょうべぇ)
演 - 原田龍二[6]
画商。ピス健から予告状が届き、命を奪われる。
前橋常座衛門
演 - 尾崎麿基[10]
富豪。
越坂部荘二(おさかべ しょうじ)
演 - 谷口高史[11]
富豪。

その他

廻戸早苗(めぐりど さなえ)
演 - 杏花[6]
庄兵衛の娘。
廻戸邸老執事
演 - 福原正義[12]
守神健次
演 - 土平ドンペイ[6]
怪盗。予告状を送り盗みを働く。ピストルの使い手で「ピス健」と呼ばれる。
紋三
演 - 蟷螂襲[10]
くず拾いの元締め。白井三郎の情報屋。
男装の麗人
演 - 市川実日子[13]
太郎と三郎の前に現れる謎の人物。
相馬京子
演 - 石橋静河
白井三郎のかつての相棒。蓬蘭美摩子(相馬久代)の姉。村山隆子と瓜二つの容姿をしている。
射的屋の女将
演 - 牧勢海[注 1][14]
浮浪女児
演 - 伴心菜[15]
街のチンピラ
演 - 土方兄弟ヒロキ

ゲスト

第1話

初代
演 - 明山緋奈[16](第4話)
帝都新聞社の受付。
フキ
演 - 福井美都[17]
遊女。ピス健の情婦。

第2話

お勢
演 - 宮田圭子[7](第3話)
三郎の昔なじみ。孫の正一郎の捜索を三郎に依頼する。

スタッフ

放送日程

各話 放送日 サブタイトル[19] 演出[20]
episode1 1月21日 若き江戸川乱歩の探偵活劇~怪盗に挑む!濱田岳×草刈正雄 安達もじり
episode2 1月28日
episode3 2月04日 大嶋慧介
episode4 2月11日

また、英訳字幕スーパー版「Dear Detective[21]が、NHKワールドTVで2023年4月23日から5月14日の4回にわたり毎週日曜日に放送された(今回は英語吹き替え版は制作されなかった)。

その他

  • 先述の通り、本作は『カムカムエヴリバディ』を手掛けたチームが集結し制作されているが、作中に同作の第1部の主人公・安子(演 - 上白石萌音)の嫁ぎ先である雉真家が営む会社「雉真繊維」の広告として登場していた「キジマたび」の看板が美術スタッフの遊び心で本作にも登場する[22]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 振付も担当

出典

  1. ^ 渡辺彰浩 (2023年1月22日). “濱田岳×草刈正雄が最高のハマり役! 制作陣の本気と愛が詰まった『探偵ロマンス』”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint. 2023年1月22日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o “濱田岳が江戸川乱歩に 『カムカム』チーム集結のドラマ『探偵ロマンス』2023年1月放送”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint (2022年11月1日). 2022年11月1日閲覧。
  3. ^ “濱田岳、若き日の江戸川乱歩役に 『カムカムエヴリバディ』制作チームの再集結ドラマに主演”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年11月1日). 2022年11月3日閲覧。
  4. ^ 大和谷豪 (2023年1月21日). “土曜ドラマ「探偵ロマンス」撮影チーフが語る"安達もじり監督"との舞台裏”. 関西ブログ. NHK. 2023年1月22日閲覧。
  5. ^ “上白石萌音、『探偵ロマンス』にサプライズ出演へ 「どこで出てくるのか、ぜひ楽しみに」”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint (2023年1月20日). 2023年1月20日閲覧。
  6. ^ a b c d e “「探偵ロマンス」人物相関図はこちら!”. 探偵ロマンス. 日本放送協会 (2023年1月13日). 2023年1月20日閲覧。
  7. ^ a b "上白石萌音はどこに出ていた? NHK土曜ドラマ「探偵ロマンス」を深堀りする". Yahoo!ニュース. Yahoo Japan. 28 January 2023. 2023年1月29日閲覧
  8. ^ a b 【公式】NHK土曜ドラマ「探偵ロマンス」 [@nhk_tantei_romance] (2023年1月3日). "ラッパさんはいつもタイコさん( #土方兄弟あにやん)と、シンバルちゃん( #山下桐里)の三人でオペラ館前から街を練り歩きます。楽団の音楽に誘われ、オペラ館のお客さん達のワクワクも高まります。#浅香航大 #探偵ロマンス #土ドラ #オフショット". Instagramより2023年1月23日閲覧
  9. ^ "土曜ドラマ『#探偵ロマンス 』2023年 1月21日(土)いよいよ今夜 スタート!". ルートオフィシャルブログ. Ameba. 21 January 2023. 2023年1月23日閲覧
  10. ^ a b "NHK土曜ドラマ「探偵ロマンス」22:00~宮田圭子・尾崎麿基・蟷螂襲・松木賢三・藤間宏衛門・福井美都". INFORMATION. ライターズ・カンパニー. 2023年1月23日閲覧
  11. ^ "・出演ドラマ・舞台". 役者 谷口高史 公式サイト. 2023年1月23日閲覧
  12. ^ "福原 正義". 株式会社舞夢プロ. 2023年1月23日閲覧
  13. ^ “市川実日子、『探偵ロマンス』に男装の麗人役で出演 『カムカム』チームと1年ぶりの再会”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint (2023年1月19日). 2023年1月19日閲覧。
  14. ^ "NHK「探偵ロマンス」がジェンダーについて思慮深く描く理由". Yahoo!ニュースオリジナル. Yahoo Japan. 4 February 2023. 2023年2月4日閲覧
  15. ^ テアトルアカデミー大阪 [@theatre_osaka] (2023年1月15日). "⭐️出演情報⭐️土曜ドラマ「探偵ロマンス」1月21日(土)22:00~放送‼️ 出演:伴 心菜(浮浪女児 役)". X(旧Twitter)より2023年2月4日閲覧
  16. ^ 株式会社リコモーション [@Ricomotion_Inc] (2023年1月20日). "NHK #土曜ドラマ【#探偵ロマンス】明日21日(土)夜10時スタート レギュラー出演 #野田晋市 1話出演 #明山緋奈 #松原由希子 見てね( ˙꒳ ˙ᐢ )". X(旧Twitter)より2023年1月23日閲覧
  17. ^ 福井美都 [@f.mido_310] (2023年1月22日). "本日22時放送です! 2023年1月21日(土)スタート 夜10:00~10:49(全4話)濱田岳さん主演"知られざる江戸川乱歩誕生秘話"が描かれてます。フキ役で出演しております😌✨ 是非、観て頂けますと嬉しいです! 宜しくお願いします🥺🌸". Instagramより2023年1月23日閲覧
  18. ^ “大橋トリオ、大正時代の生命力感じる「探偵ロマンス」主題歌リリース”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年1月22日). 2023年1月22日閲覧。
  19. ^ エピソード - 探偵ロマンス - NHK
  20. ^ “「『カムカム』が“時間”の物語だとすれば、今回は“場所”の物語」“乱歩の誕生秘話”描く『探偵ロマンス』制作陣に聞く魅力”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2023年1月21日). 2023年1月21日閲覧。
  21. ^ NHK Drama Showcase
  22. ^ 花沢香里奈 (2023年1月20日). “『探偵ロマンス』と『カムカム』の意外な接点が明らかに スタッフの小粋な遊び心が光る”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint. 2023年1月20日閲覧。

外部リンク

  • 探偵ロマンス - NHK
  • 【土曜ドラマ】探偵ロマンス - NHK放送史
  • 【公式】NHK土曜ドラマ「探偵ロマンス」 (@nhk_tantei_romance) - Instagram
NHK総合 土曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
ひきこもり先生 シーズン2
(2022年12月17日 - 12月24日)
探偵ロマンス
(2023年1月21日 - 2月11日)
正義の天秤 Season2
(2023年5月6日 - 6月3日)
土曜ドラマ
※ 特記がない限りは21時放送、「*」…20時放送。「★」…22時放送。
 
第1次(1975年 - 1984年)
1975年 - 1979年

遠い接近 - 中央流沙 - 愛の断層 - 事故 - この町の人 - 愛染かつら - 生ける人形 - 浪華悲歌 - 限りなき前進 - 男たちの旅路(第1部) - 花に棲む - 寺島町奇譚 - 紅い花 - 閃光の遺産 - 高層の死角 - 轢き逃げ - 暗い落日 - 男たちの旅路(第2部) - 堂々たる打算 - およね平吉時穴道行 - 終りなき負債 - もしも・あの時 - 棲息分布 - 最後の自画像 - 依頼人 - たずね人 - 男たちの旅路(第3部) - 虹の花 - 優しい時代 - 兄とその妹 - 出来ごころ - 人情紙風船 - 十字路 第一部 - 天城越え - 虚飾の花園 - 一年半待て - 火の記憶 - 十字路 第二部 - 阿修羅のごとく - 死にたがる子 - 血痕追跡 - 四角な船 - 失楽園'79 - 大阪親不孝通り - 大阪発-あした - 男たちの旅路(第4部) - 素直な戦士たち

1980年 - 1984年

阿修羅のごとく パート2 - 離婚 - 天才画の女 - 空白の900分―国鉄総裁怪死事件― - 暁は寒かった―誰かが母を殺した日― - さらばきらめきの日々 - 魂の夏 - 蛇蝎のごとく - わが青春のブルース - 踊る - 君はまだ歌っているか - タクシー・サンバ - 価格破壊 - けものみち - 大阪ドン・キホーテ - 横浜物語 - 遠雷と怒涛と - 噂になった女たち - 私の父の反乱 - 希望 - 翔べ!南十字星号 - 追跡 - 白き抗争 - 欲望 - 日だまり - 波の塔 - 話すことはない - 華族の女 - わたしの名は女です - 青春スクランブル

 
第2次(1988年 - 1998年)
1988年 - 1989年

結婚する手続き - カイワレ族の戦い - 十九歳 - ときめき宣言 - 翔べひよっ子 - 夕陽をあびて - 兄弟 〜あにおとうと〜

1990年 - 1994年

別の愛 - 家族の値段 - 恋愛模様 - 理想の男性 - 新十津川物語 明治編 - チロルの挽歌 - - 新十津川物語 大正編 - 新・王将 - オバサンなんて呼ばないで! - 恐怖の航海 - 潮風のサラ - 春むかし - 新十津川物語 昭和編 - 愛を忘れないで - 流れてやまず - 地球をダメにする50のかんたんな方法 - パパ嘘だと言って - 推定有罪 - とおせんぼ通り - 欅の家 - 大草原に還る日 - 私が愛したウルトラセブン - 消えた金塊ブリンクス・マット強奪事件 - パパとアリスの奮戦記 - ミス・ローズ・ホワイトの秘密 - 春の一族 - 系列(パート1) - オバサン、咲いた! - 三十三年目の台風 - がんばらんば 〜平成の島原大変〜 - 勇士たちの帰郷 - 街角 - エトロフ遥かなり - 愛が聞こえます - 聞こえるかい心の歌が - 五右衛門 - 銀行 男たちのサバイバル - 否認 - 幸福の条件 - 米田家の行方 - 北山一平 アイラブ人生 - 黄昏の甘い恋歌ときめき御用達・おぼっちゃまは元気印! - 系列(パート2) - 秋の一族 - 和菓子の味 - 妻よ

1995年 - 1998年

もうひとつの家族 - ゼロの焦点 - 放送記者物語 - 涙たたえて微笑せよ-明治の息子・島田清次郎 - 鏡の調書天使が街にやってきた - 家族旅行 - 天上の青 - 遠い国からの殺人者 - 八月の叫び - 刑事 蛇に横切られる - 新宿鮫 〜無間人形〜 - メナムは眠らず - されど、わが愛 - 天空に夢輝き 〜手塚治虫の夏休み〜 - やらまいか! - 夏の一族 - ストックホルムの密使 - 百年の男鯉のように百年生きろ - 一日三回食後に服用・よひんびん物語 - 大地の子 - 最後の弾丸 - 官僚たちの夏 - ランタナの花の咲く頃に - 水辺の男 - ぜいたくな家族 - 照柿 - 病院 - ちいさな大冒険 - 我等の放課後 - 秋の選択 - 憲法はまだか - 女にも七人の敵 - 新宿鮫 〜屍蘭〜 - おごるな上司! - うどんとビデオ - いのちの事件簿 〜福祉の最前線でケースワーカーは今〜 - 風のねがい - もうひとつの心臓 - 女たちの帝国 - 唄を忘れたカナリヤは… - 生前予約〜現代葬儀事情 - スズキさんの休息と遍歴 - 熱の島で〜ヒートアイランド東京 - 極楽遊園地 - 流通戦争 - 新宿鮫 〜毒猿〜 - 黄昏流星群〜恋をもう一度 - 風になれ鳥になれ - ラスト・イニング

 
第3次(2005年 - 2011年)
2005年 - 2009年

クライマーズ・ハイ - 氷壁 - 繋がれた明日 - マチベン - ディロン〜運命の犬 - 人生はフルコース - 新・人間交差点 - クライマーズ・ハイ(再) - 魂萌え! - ウォーカーズ〜迷子の大人たち - ディロン〜クリスマスの約束 - ちゅらさん4 - スロースタート - ハゲタカ - 病院のチカラ〜星空ホスピタル〜 - こんにちは、母さん - 新マチベン 〜オトナの出番〜 - 勉強していたい! - ジャッジ 〜島の裁判官奮闘記〜 - ひとがた流し - フルスイング - 刑事の現場 - トップセールス - 監査法人 - 上海タイフーン - ジャッジII 島の裁判官 奮闘記 - 刑事の現場(再) - 遥かなる絆 - 風に舞いあがるビニールシート - リミット -刑事の現場2- - 再生の町 - チャレンジド - 外事警察

2010年 - 2011年

君たちに明日はない - チェイス〜国税査察官〜 - 鉄の骨 - チャンス - TAROの塔 - チャレンジド 〜卒業〜

 
第4次(2013年 - )
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年

母、帰る〜AIの遺言〜 - みかづき - 浮世の画家 - デジタル・タトゥー - サギデカ - 少年寅次郎 - みをつくし料理帖スペシャル

2020年

心の傷を癒すということ - 三浦部長、本日付けで女性になります。 - 路〜台湾エクスプレス〜 - 天使にリクエストを〜人生最後の願い〜 - ノースライト

2021年
2022年
2023年

探偵ロマンス★ - 正義の天秤 season2★ - やさしい猫★ - 遥かなる山の呼び声★ - ガラパゴス(再編集版)★ - デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士

2024年
 
土曜ドラマスペシャル(2011年 - 2013年、2017年 - 2019年)
2011年

神様の女房 - 使命と魂のリミット - 蝶々さん〜最後の武士の娘〜 - 真珠湾からの帰還

2012年
2013年

メイドインジャパン - 火怨・北の英雄 アテルイ伝(BSプレミアムの再放送)

2017年
2018年

炎上弁護人

2019年

ベトナムのひかり〜ボクが無償医療を始めた理由〜

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集