日本公法学会

日本公法学会(にほんこうほうがっかい、: Japan Public Law Association)は、憲法行政法国法学及びこれらに関する諸部門を含む、公法に関する研究及びその研究者相互の協力を促進し、かねて外国の学界との連絡を図ることを目的として、1948年に創設された学術組織である。

概要

会員数は約1300名[1]。毎年、秋に総会を開催しており、研究報告、シンポジウム、公募による報告などが行われている。また、総会での報告や公募論文、学界展望をまとめた学会誌『公法研究』(有斐閣、ISSN:03873102)を発行している。なお、本学会の事務所は東京大学法学部研究室内に置かれている。

役員

理事長

理事

監事

(50音順、2018年12月現在)

歴代会長

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 日本学術会議 第6回幹事会 平成17年12月22日

関連項目

外部リンク

  • 日本公法学会
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本