未来の僕らは知ってるよ

未来の僕らは知ってるよ
Aqoursシングル
B面 君の瞳を巡る冒険
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPキャラクターソング
レーベル Lantis
作詞 畑亜貴
作曲 光増ハジメ
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • デイリー2位(オリコン)
  • アニメ週間1位(オリコン)
  • 3位Billboard JAPAN HOT 100
  • 3位(Billboard JAPAN Top Singles Sales)
  • 1位(Billboard JAPAN HOT Animation)
  • 2位(Billboard JAPAN Top Download Songs)
  • 1位iTunes
  • Aqours シングル 年表
    SUMMER VACATION
    (2017年)
    未来の僕らは知ってるよ
    (2017年)
    勇気はどこに?君の胸に!
    (2017年)
    公式 試聴動画
    【試聴動画】TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』2期OP主題歌 「未来の僕らは知ってるよ」C/W「君の瞳を巡る冒険」 - YouTube
    テンプレートを表示

    未来の僕らは知ってるよ」(みらいのぼくらはしってるよ)は、Aqoursのシングル[注 1]2017年10月25日Lantisから発売された。通称は「ミラ僕」。

    概要

    この曲の衣装が描かれたラッピングバス
    伊豆箱根バス

    前作「SUMMER VACATION」から約3ヶ月ぶりとなるシングル。

    表題曲「未来の僕らは知ってるよ」は、テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期のオープニングテーマ。センターは高海千歌が担当。

    カップリング曲「君の瞳を巡る冒険」は、2018年3月から6月まであわしまマリンパークで開催されていたリアル脱出ゲーム『「孤島の水族館からの脱出」~消えた“宝物”を取り戻せ~』のイメージソングに起用された[2]。センターは桜内梨子が担当。

    CDには初回生産特典として「TVアニメ2期Aqoursオープニングメンバーカード」(全9種)がランダムで1種封入される[3]。また、発売記念キャンペーンとして、対象店舗で予約、購入すると『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours課外活動 未来の僕らは知ってるよ ~face to face~』の応募券などが貰えるキャンペーンが実施される[4]

    キャッチコピーは「私たち、輝きたい!」。

    2019年12月4日に生出演した地上波生放送の音楽番組「2019 FNS歌謡祭 第1夜」ではこの曲を披露した。

    チャート成績

    2017年10月24日付のデイリーランキングでは2.4万枚を売り上げ3位にランクイン、翌日の2017年10月25日付では1.5万枚を売り上げ2位にランクアップしている。11月6日付のオリコン週間ランキングでは6.3万枚を売上げ3位にランクイン。「HAPPY PARTY TRAIN」の5.5万枚を上回り、自身の最高初動枚数記録を更新した。また、アニメ週間チャートにおいては11作連続となる1位を獲得した。

    発売12週目の2018年1月22日付で累計売上が8.14万枚に達し、デビューからずっと売上トップの座を守り続けていた「君のこころは輝いてるかい?」(8.12万枚)を抜き、当時のサンシャインで最も売れたCDとなった。2018年8月現在は「Thank you, FRIENDS!!」にその座を譲っている。

    ビルボードにおいてもHot Animationにおいて3作ぶりの1位を獲得。前週までチャート史上最長記録(当時)となる11週にわたって獲得し続けていたDAOKOの「打上花火」の連続1位を、初めて止めた作品となった[5]

    10月25日のiTunesランキングでは、Aqoursにとって初の最高位1位を獲得。ラブライブの楽曲がiTunesトップソング1位になるのは、「Angelic Angel」以来2年ぶりの快挙となった。

    収録曲

    1. 未来の僕らは知ってるよ
    2. 君の瞳を巡る冒険
    3. 未来の僕らは知ってるよ (Off Vocal)
    4. 君の瞳を巡る冒険 (Off Vocal)

    脚注

    注釈

    1. ^ シングルのナンバリングには数えない。通算12枚目。

    出典

    1. ^ “ゴールド等認定作品一覧”. RIAJ. 2017年11月10日閲覧。
    2. ^ スペシャル|リアル脱出ゲーム×ラブライブ!サンシャイン!!「孤島の水族館からの脱出」,公式サイト,2017年10月11日
    3. ^ ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site | CDリリース情報,公式サイト,2017年10月11日
    4. ^ 『ラブライブ!サンシャイン!!』TVアニメ2期OP主題歌「未来の僕らは知ってるよ」発売記念キャンペーン実施決定!,公式サイト,2017年10月11日
    5. ^ 【ビルボード】アニメ・チャートの1位が12週ぶりに変動 Aqoursが断トツ首位に,Billboard JAPAN,2017年11月1日

    外部リンク

    • 特典情報
    Aqoursラブライブ!サンシャイン!!
    メンバー : 高海千歌伊波杏樹) - 桜内梨子逢田梨香子) - 松浦果南諏訪ななか) - 黒澤ダイヤ小宮有紗) - 渡辺曜斉藤朱夏
    - 津島善子小林愛香) - 国木田花丸高槻かなこ) - 小原鞠莉鈴木愛奈) - 黒澤ルビィ降幡愛
     
    ディスコグラフィ
    シングル
    ナンバリング
    アニメ
    ゲーム
    Aqours CLUB
    テーマソング
    デュオトリオ
    特典CD
    シリーズ合同
    コラボレーション
    ベストアルバム
    映像作品
    ユニットシングル
    CYaRon!
    AZALEA
    Guilty Kiss
    ユニットアルバム
    CYaRon!
    AZALEA
    Guilty Kiss
    学年別シングル
    1年生
    2年生
    3年生
    ソロアルバム
    ラジオCD
    サウンドトラック
    コラボレーション
    Saint Aqours Snow
     
    メディア出演
    ニコニコ生放送
    テレビ番組
    ラジオ
    ライブイベント
     
    聖地関連及び協賛企業
    西武グループ
    小田急グループ
    富士急グループ
    JR東海静岡支社
    沼津市内企業・自治体
    伊豆市内企業・自治体
    函館市内企業・自治体
     
    関連項目
    スクールアイドル
    関連人物
    関連企業
    関連作品
    カテゴリ カテゴリ
     
    チャート1位
    オリコン月間アニメシングルチャート第1位(2017年10月度)
    2015年
    2016年
    2017年
    2018年
    2019年
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    オリコン週間アニメシングルチャート第1位(2017年11月6日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    Billboard JAPANアニメ楽曲・チャート「Japan Hot Animation」第1位(2017年11月6日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    • 4日・11日・18日・25日 打上花火(DAOKO×米津玄師)
    10月
    • 2日・9日・16日・23日・30日 打上花火(DAOKO×米津玄師)
    11月
    • 6日 未来の僕らは知ってるよ(Aqours)
    • 13日・20日 打上花火(DAOKO×米津玄師)
    • 27日 Reason!!315 STARS
    12月
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    iTunes Weekly ANIME RANKING第1位(2017年11月6日付)
    1月
    • 2日 アンサー(BUMP OF CHICKEN
    • 9日・16日・23日 前前前世(RADWIMPS
    • 30日 なんでもないや(RADWIMPS)
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    • 4日・11日・18日・25日 打上花火(DAOKO×米津玄師)
    10月
    • 2日・9日 打上花火(DAOKO×米津玄師)
    • 16日 ASH(LiSA)
    • 23日・30日 花の唄Aimer
    11月
    12月
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    アニ☆ステ This Week Anisong TOP10第1位(2017年11月6日付)
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    こむちゃっとカウントダウン こむちゃーと第1位(2017年11月18日-12月16日付:5週連続)
    1月
    2月
    3月
    4月
    • 1日・8日 KEEP GOING ON!(福山潤)
    • 15日・22日・29日 Catch the Moment(LiSA)
    5月
    6月
    7月
    • 1日・8日・15日 トコナツウェーブ(柿原徹也)
    • 22日・29日 ROSA 〜Blue Ocean〜(小野大輔
    8月
    • 5日 ROSA 〜Blue Ocean〜(小野大輔)
    • 12日・19日・26日 ON the AIR(神谷浩史 + 小野大輔)
    9月
    • 2日・9日・16日・23日・30日 TESTAMENT(水樹奈々
    10月
    • 7日・14日・21日 夜明けはまだ(斉藤壮馬
    • 28日 神様コネクション(神谷浩史)
    11月
    • 4日・11日 神様コネクション(神谷浩史)
    • 18日・25日 未来の僕らは知ってるよ(Aqours
    12月
    • 2日・9日・16日 未来の僕らは知ってるよ(Aqours)
    • 23日・30日 Reason!!(315 STARS)
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ