権藤知彦

権藤 知彦
別名 ゴンドウトモヒコ
生誕 (1967-09-11) 1967年9月11日(56歳)
出身地 日本の旗 日本東京都新宿区
担当楽器
活動期間 1995年 -
レーベル
  • no-nonsense records
  • gooondo
共同作業者
公式サイト 公式ウェブサイト

権藤 知彦(ごんどう ともひこ、Tomohiko Gondo1967年9月11日 - )は日本音楽家東京都新宿区出身[1]。通常は「ゴンドウトモヒコ」名義を用いる。ソロ活動の他、anonymass、pupa、METAFIVE、蓮沼執太フィルのメンバーとしても活動している[2]

経歴

日本大学芸術学部卒業後、アメリカのボストン大学院へ留学し、修士課程を修了。ユーフォニアム電子音楽を学ぶ[1]。帰国後、高橋幸宏率いるオフィス・インテンツィオに所属。2003年には音楽ユニット「anonymass」を結成し、4枚のアルバムを発表する。

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の日本でのライブおよびヨーロッパやアメリカでのツアーにサポートメンバーとして参加するほか、LOVE PSYCHEDELICOTHE BEATNIKSCHARA、UA、くるりDef Techコトリンゴ等、多数の音楽家やバンドのレコーディング・ライブへの参加、CM音楽サウンドトラックの制作も多数行っている[3][4]

2012年には自身のレーベル「no-nonsense records」からソロ・アルバム『euphobia』をリリース[5]

2014年にオフィス・インテンツィオを退社し、インディ・レーベル「愚音堂」を設立[6]
同年、高橋幸宏小山田圭吾砂原良徳テイ・トウワLEO今井と共に「METAFIVE」を結成。

2015年からはNHK Eテレの番組『ムジカ・ピッコリーノ』の音楽監督として演奏曲のアレンジ・プロデュース・劇伴提供を行う他、同番組のシーズン3・4にはゴンドリー役で出演もしていた。

2022年6月より「記憶と再生による月一リリースアルバム」と題したアルバム連続リリースを継続中。

ソロ・ディスコグラフィ

発売日 タイトル 収録曲 備考
2012年5月2日 euphobia
全5曲
  1. Terra (Live)
  2. Euphobia#4 (Studio ver)
  3. Togenkyo (Live)
  4. Bruno (Studio ver)
  5. Euphobia#2 (Live Remix)
no-nonsense records
2022年6月5日 A Song without Words Vol.1
全9曲
  1. Secret Notation
  2. Divine Inspiration
  3. We Begin
  4. Muted Expectation
  5. The Libra feat.徳澤青弦
  6. S-plush Doll
  7. Phonico rattling movement
  8. Arpatoronica
  9. Humbling my pride
愚音堂
2022年7月4日 A Song without Words vol.2
全10曲
  1. Aqua Fortune
  2. Velvet Moonlight
  3. MIRAI vivace
  4. Fear in The World
  5. Funk Dissociation
  6. About The Night
  7. Euphobia3
  8. Mib-Ra
  9. Drift
  10. Right Direction
2022年8月2日 A Song without Words vol.3
全9曲
  1. Full Lucia
  2. Karento
  3. Did-you-read-and-do? #1
  4. Euphobia #6
  5. I Lived the Same
  6. Congratulations for good result
  7. Nocturne
  8. Towards the Null
  9. Adorable Monster
gooondo
2022年9月5日 A Song without Words vol.4
全10曲
  1. Free as a Boy
  2. Theme of SIX
  3. Daydreaming
  4. On My Secret Mission
  5. Day-Off
  6. 7th Excuse
  7. fromDAT #32
  8. What Have We Done?
  9. Euphobia #7
  10. The Birth of the Earth
gooondo
2022年10月4日 Solo Works vol.5 mostly Euphobias
全10曲
  1. Euphobia #9
  2. Euphobia #10
  3. Euphobia ±0
  4. God Hook Motion
  5. Interlude1
  6. Dig Oh Took Moon
  7. Kingdom Ooh Too
  8. Euphoria
  9. Interlude2
  10. Left Arm of Buddha 1996
gooondo
2022年11月1日 こびとづかん
Tomohiko Gondo Solo Works vol.6
全13曲
  1. こびとのテーマ
  2. ある朝草むらから
  3. ぼくとじいじ
  4. ベニキノコビト
  5. ランドスケープ ムーヴメントワン
  6. リトルハナガシラ
  7. リトルハナガシラ ファイト
  8. イヤシミドリバネ
  9. クサマダラオオコビト
  10. オーヒレカワコビト
  11. ランドスケープ ムーヴメント2
  12. ホトケアカバネ
  13. こびとのアウトロダクション
gooondo
2022年12月6日 about Boylston street
全15曲
  1. One holy night
  2. Walking with Gremory
  3. Melancholia
  4. A Fool on the Mountain
  5. Db Dream
  6. Study #1
  7. Dear Harold
  8. Montezuma
  9. Study #2
  10. Euphoria #2
  11. inane laugh
  12. Study #3
  13. Euphobia #11
  14. Study #4
  15. Dear Pino
gooondo
2023年1月3日 anonymous lounge
全11曲
  1. 導入か冒頭か
  2. LIPs Up
  3. a Muir
  4. Coachella
  5. セルフオブセッション
  6. 梨の礫
  7. Blessed Lull
  8. 太陽と閃き
  9. Dear Material
  10. Ransom street
  11. ebb
gooondo
2023年2月1日 Undercurrent
全9曲
  1. Dearest Mr.YT
  2. Hallucination Turbo
  3. F.R.I.E.N.D.S.
  4. Evolve Love
  5. HardCocoa
  6. Amoniac
  7. Mnemonic Music
  8. Eupho Meets Gamelan
  9. 青すぎた空
gooondo
2023年3月1日 tuning pressure (studio recording)
全10曲
  1. 河童の堵列
  2. Tuning Pressure
  3. Age of Blue
  4. Confession feat.Yu-ki Adachi
  5. Crocodile Tears
  6. CROSS
  7. いつになく嬉しい静寂とは
  8. Waiting for New Horizon
  9. Flow
  10. Music for Psychoroman
gooondo
2023年4月6日 G55
全13曲
  1. Fanfare for G55
  2. 02_見上げれば月が
  3. Kanatara
  4. 悦びの深奥
  5. Funny Visitor
  6. TV mania
  7. The Pebble
  8. 石と水の間に
  9. Joyful Cricket
  10. at dusk
  11. 記憶のワルツ
  12. 巡礼者
  13. O.D.A.
gooondo
2023年5月4日 Snafu
全6曲
  1. United Suspicion
  2. O.D.A.2
  3. O.D.A.3
  4. O.D.A.4
  5. SNAFU
gooondo
2023年6月2日 Vortex of Blue
全12曲
  1. 黄昏の隅で我が祈りを奏で
  2. TAO
  3. Mountain
  4. Pulse Drive
  5. Small Valley
  6. Dochaquizm
  7. Fraging Friend
  8. Wind
  9. Her Dancing Style
  10. Volcano
  11. 光降るまで
  12. Ending Flow
gooondo
2023年7月6日 Autonomy
全12曲
  1. Enigmatic Pathways
  2. Autonomy
  3. Summer distance
  4. Echoes of Solitude
  5. 幽玄の調べ
  6. itaru
  7. Children's dream
  8. Beethoven's Beehive
  9. Eupho Meets Gamelan part2
  10. Radiant Euphony
  11. Astral Reflection
  12. a day in the countryside
gooondo
2023年8月4日 summer distance
全13曲
  1. Labo Life
  2. 7拍子の西瓜
  3. Flow3
  4. 富士山通り
  5. One Night in Resort Island
  6. サマーアドヴェンチャーのテーマ
  7. 神秘の丘
  8. Sentimental Trip
  9. がんばれ!高校球児
  10. thanks to Mr.Kikuchi
  11. Talking about Spooky Story
  12. 閃光花火
  13. End of Summer
gooondo
2023年9月1日 FANTASY〜安直な神話
全11曲
  1. 安直な神話 I
  2. 彼女の踊りっぷり
  3. End of The Century Part1
  4. On the Corner
  5. 私たちから渡したチカラ
  6. Fifty-Hurricane
  7. daydreaming
  8. End of The Century Part2
  9. 安直な神話 II
  10. LoCoMo
  11. D.O.L. version1
gooondo
2023年10月6日 17(セブンティーン)
全13曲
  1. 扉〜open feat.今泉仁誠
  2. 太陽の城
  3. Belvedere feat.今泉仁誠
  4. Sweet Dew feat.今泉仁誠
  5. Pure Serenity feat.今泉仁誠
  6. subtle harmony feat.今泉仁誠
  7. Sweet Dew 2 feat.今泉仁誠
  8. 扉〜ajar feat.今泉仁誠
  9. Pistachio for Euphonium and Flamenco Guitar feat.今泉仁誠
  10. bare necessity feat.今泉仁誠
  11. Forlorn Town feat.今泉仁誠
  12. Drink with Mr.Okubo feat.今泉仁誠
  13. 扉〜close
gooondo
2023年11月4日 Euphobient Music
全11曲
  1. Euphobient Music
  2. Feel the Warmth of Your Hand
  3. Amusingly Alarming Crisis
  4. 秋の余韻
  5. Quiet future
  6. Dedicated to the Desiccated Lizard for Reed Organ, Euphonium and Flugelhorn
  7. Joyful Whimsy
  8. 通りすがりの愛
  9. Prt5
  10. Dream land
  11. First Errand
gooondo
2023年12月2日 EX.A.M.M
全9曲
  1. Prt One_1#.7
  2. Prt Two_1#17
  3. Prt Three_1#.23
  4. Prt Four_1#.9
  5. Prt Faive_1#.13
  6. Prt Six_3_16#.12
  7. Prt Seven_#10#.17
  8. Prt Eight_1#.11
  9. Prt Nine_1#.15
gooondo
2024年1月6日 Frosthony
全14曲
  1. 2.25
  2. Portable Rock
  3. Mystic Melancholy
  4. Whispers of Disquiet
  5. Enigmosity
  6. Quirkspire
  7. Luminozzle
  8. Eclipsire
  9. Gloomburst
  10. At the time of departure for cuckoo clock
  11. Breezefulic
  12. Quiet Ceremony
  13. Mystiquil RC
  14. Lumiscape KRY4
gooondo

コンピレーション参加

発売日 タイトル 収録曲 備考
1998年8月12日 GTO/オリジナルサントラ 走れ!走れ!走れ! 合唱参加
星の小夜曲 演奏・作曲・編曲
2001年2月21日 ソングラ トリビュート Vol.0 サクラ / SMOOTH ACE 編曲
2004年4月23日 OUR LAST DAY -CASSHERN OFFICIAL ALBUM- 足音 <SCENE #72> 作曲・編曲
祈り <SCENE #81> 作曲
THE LAST DAY <SCENE #156> 作曲・編曲
2014年11月5日 IA/03 VISION 恋は渋谷系 編曲
Dancing Harvest Moon

主な参加作品

その他

主なライブ

2010年 -
  • 2010年8月8日 - WORLD HAPPINESS 2010
  • 2011年8月7日 - WORLD HAPPINESS 2011
  • 2012年5月12日 - 権藤知彦プロデュース 「道との遭遇」ヒガシトーキョー音楽祭 Vol.2
  • 2012年6月29日 - 高田漣 10th ANNIVERSARY LIVE
  • 2012年7月7日・8日 - NO NUKES 2012
  • 2012年8月12日 - WORLD HAPPINESS 2012
  • 2013年1月17日 - くるりワンマンライブツアー2012/13 特別公演 ~国民の成長が第一~
  • 2013年3月29日 - マイロックンロール52.
  • 2015年1月22日 - Waving Flags リリースパーティー
  • 2015年7月8日 - LOVE PSYCHEDELICO 15th ANNIVERSARY TOUR「THE BEST」
  • 2015年12月20日 - 鈴木慶一 45周年ライブ
  • 2021年5月26日 - ウクレレとギターの世界生配信 ワタナベイビーワンマン ゲスト編
  • 2022年9月18日 - 高橋幸宏 50周年記念 ライヴ LOVE TOGETHER 愛こそすべて

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b ゴンドウトモヒコ - 愚音堂、2017年12月28日閲覧。
  2. ^ Inc, Sony Marketing (Japan). “権藤知彦×MDR-MA900 体験者の声 | ヘッドホン | ソニー”. ソニー製品情報・ソニーストア. 2022年9月18日閲覧。
  3. ^ LIVE ACT
  4. ^ GNDディスコグラフィ
  5. ^ 愚音堂公式サイトより
  6. ^ ゴンドウトモヒコ、自身の新レーベル愚音堂を設立

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • ゴンドウトモヒコ (@gondotomohiko) - X(旧Twitter)
  • tomohiko gondo (@coffeemotor) - Instagram
細野晴臣 - 高橋幸宏 - 坂本龍一
サポートメンバー:矢野顕子 - 渡辺香津美 - 大村憲司 - 松武秀樹 - 橋本一子 - 藤本敦夫 - 鮎川誠 - 藤井丈司 - デヴィッド・パーマー - GOH HOTODA - クリスチャン・フェネス - 高田漣 - 高野寛 - 権藤知彦 - 小山田圭吾
作詞家:クリス・モズデル - ピーター・バラカン - 松本隆
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
ライヴ
リミックス
その他
BOX
映画
楽曲
ツアー
メンバーの関連項目
シングル
オリジナル・アルバム
ライブ・アルバム
  • あめりか / Hosono Haruomi Live in US 2019
ベスト・アルバム
  • ベスト12
  • アーリー細野晴臣
  • The Best Instrumental Music Of Haruomi Hosono Calm
  • 決定版 細野晴臣ベスト・セレクション
  • ベスト15
  • Harry Up Hosono
  • Hosono Haruomi Compiled By
リミックス・アルバム
  • HARUOMI HOSONO IN THE '90S
  • Mental Sports Mixes
  • JADO KEN ISHII
  • InDo
  • MIX FORM
サウンドトラック
ボックスセット
  • Hosono Box 1969-2000
  • モナド・ボックス
  • HARRY HOSONO CROWN YEARS 1974-1977
コンピレーション
  • PACIFIC
  • エーゲ海 (the AEGEAN SEA)
参加・プロデュースユニット
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
サウンドトラック
その他
ユニット
関連人物
関連項目
シングル
オリジナル
その他
アルバム
オリジナル
ベスト
リミックス
ライブ
セルフカバー
その他
サウンドトラック
  • 戦場のメリークリスマス
  • 王立宇宙軍 オネアミスの翼
  • ラストエンペラー
  • シェルタリング・スカイ
  • リトル・ブッダ
  • 御法度
  • ファム・ファタール
  • 星になった少年
  • シルク
  • トニー滝谷
楽曲
ユニット
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
サウンドトラック
その他
ユニット
関連人物
関連項目
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
カバー
セルフカバー
その他
ラジオ
関連人物
参加ユニット
関連レコード会社
・レーベル
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集