谷崎泰明

本来の表記は「谷﨑泰明」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
2017年8月
拡大
拡大

Clip
2017年8月

谷﨑 泰明(たにざき やすあき、1951年昭和26年)10月20日[1] - )は日本外交官東京都出身。日本台湾交流協会理事長。

略歴

蔡英文との会見(2017年8月)

同期

著作

  • 「わが国の技術協力と道路分野での協力 (道路整備と各省庁の所管行政とのかかわり<特集>)」道路. (通号 535) [1985.09]
  • 「「文化外交」が目覚めるとき--欧州をめぐる大型文化事業の隆盛 (特集 躍動する欧州の時代)」外交フォーラム. 11(5) [1998.05]
  • 「拡大・変化するEUに注目を--来年〔2005年〕1月から市民交流」外交. 20(1) (通号 115) [2004.Spr.]
  • 「多様化する危機にいかに対処するか--官民による危機管理強化を目指して (特集 海外を安全に歩くために)」外交フォーラム. 19(4) (通号 213) [2006.4]

脚注

  1. ^ a b 新イ日本大使に谷崎氏 オールラウンドの行動派 外務省研修所長 欧州局長など歴任 9月中旬にも赴任 オールジャパンで インドネシア外交を (2014年08月06日)
  2. ^ (日本語) “谷﨑 泰明在ベトナム社会主義共和国日本国特命全権大使”. 在ベトナム大使館ホームページ. 2012年9月9日閲覧。
  3. ^ 理事長の交代日本台湾交流協会

外部リンク

日本の旗 在インドネシア日本大使 (2014年-2017年) インドネシアの旗
在バタヴィア総領事
  • 日蘭通商関係開始1609
  • 日蘭国交樹立1858
  • 領事館開設1909
  • N/A
  • 日蘭断交、領事館閉鎖1941
  • 大日本帝国軍政1942-1945
在外事務所長
  • インドネシア独立宣言1945
  • インドネシア独立1949
  • 在外事務所開設1951
  • 武野義治1951-1952
  • 総領事館に昇格1952
在ジャカルタ総領事
在インドネシア大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 外務省研修所所長 (2013年-2014年)
  • 門脇季光:1955(昭和30)年-1955(昭和30)年
  • 日高信六郎:1955(昭和30)年-1959(昭和34)年
  • 渋沢信一:1959(昭和34)年-1961(昭和36)年
  • 与謝野秀:1961(昭和36)年-1964(昭和39)年
  • 徳永太郎:1964(昭和39)年-1965(昭和40)年
  • 三宅喜二郎:1965(昭和40)年-1968(昭和43)年
  • 高橋通敏:1968(昭和43)年-1970(昭和50)年
  • 小島太作:1970(昭和45)年-1972(昭和47)年
  • 小川平四郎:1972(昭和47)年-1973(昭和48)年
  • 原栄吉:1973(昭和48)年-1975(昭和50)年
  • 岡田晃:1975(昭和50)年-1978(昭和53)年
  • 吉岡一郎:1978(昭和53)年-1979(昭和54)年
  • 御巫清尚:1979(昭和54)年-1981(昭和56)年
  • 穂崎巧:1981(昭和56)年-1983(昭和59)年
  • 野田英二郎:1983(昭和58)年-1987(昭和62)年
  • 賀陽治憲:1987(昭和62)年-1988(昭和63)年
  • 堤攻一:1988(昭和63)年-1991(平成3)年
  • 木幡昭七:1991(平成3)年-1992(平成4)年
  • 山下新太郎:1992(平成4)年-1994(平成6)年
  • 湯下博之:1994(平成6)年-1996(平成8)年
  • 法眼健作:1996(平成8)年-1998(平成10)年
  • 高野紀元:1998(平成10)年-1999(平成11)年
  • 時野谷敦:1999(平成11)年-2001(平成13)年
  • 阿部知之:2001(平成13)年-2003(平成15)年
  • 上田秀明:2003(平成15)年-2004(平成16)年
  • 関興一郎(事務代理):2004(平成16)年-2005(平成17)年
  • 高橋恒一:2005(平成17)年-2007(平成19)年
  • 西田芳弘:2007(平成19)年-2010(平成22)年
  • 鹿取克章:2010(平成22)年-2011(平成23)年
  • 野川保晶:2011(平成23)年-2012(平成24)年
  • 鈴木敏郎:2012(平成24)年-2013(平成25)年
  • 越川和彦(事務代理):2013(平成25)年
  • 兒玉和夫:2013(平成25)年
  • 谷崎泰明:2013(平成25)年-2014(平成26)年
  • 上月豊久(事務代理):2014(平成26)年
  • 佐藤悟:2014(平成26)年-2016(平成28)年
  • 泉裕泰:2016(平成28)年-2017(平成29)年
  • 斎木尚子:2017(平成29)年-2019(平成31)年
  • 片山和之:2019(平成31)年-2020(令和2)年
  • 小泉勉:2020(令和2)年-2022(令和4)年
  • 武藤顕:2022(令和4)年-2023(令和5)年
  • 田村政美:2023(令和5)年-
日本の旗 在ベトナム日本大使 (2010年-2013年) ベトナムの旗
フランス領インドシナ(仏印)
ベトナム共和国(南ベトナム)
ベトナム社会主義共和国
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 外務省欧州局長 (2008年-2010年)
欧米局長
欧亜局長
欧州局長
日本の旗 外務省領事局長 (2005年-2008年)
移住局長
中南米・移住局長
領事移住部長
領事局長