M1129 ストライカーMC

M1129 ストライカーMC
M1129 ストライカーMC
諸元
全長 6.95m[1]
全幅 2.72m[1]
全高 2.64m[1]
要員数 5名[1]

主兵装 M121 120mm迫撃砲(車載)
M252 81mm迫撃砲(牽引)
または、M224 60mm迫撃砲(牽引)
副兵装 M240B 7.62mm機関銃[1]
エンジン キャタピラー 3126
ターボディーゼル[1]
懸架・駆動 8×8輪駆動
行動距離 500km
速度 100km/h
テンプレートを表示

M1129 ストライカーMC(M1129 Stryker Mortar Carrier, MC)は、アメリカ陸軍ストライカー旅団で運用される装輪式自走迫撃砲である。イスラエルソルタム・システムズ製、ソルタムK6 120mm迫撃砲アメリカ軍仕様の車載型であるM121 120mm迫撃砲を搭載している[1]

スイス、モワク社によって開発されたピラーニャIIIをベースにジェネラル・ダイナミクス・ランド・システムズ・カナダ(GDLS Canada)が製造しているストライカー装甲車シリーズの車種である。

概要

M1129は、ストライカー MCV-B(Mortar Carrier Vehicle version-B)とも呼称される。M1129に先立って開発されたMCV-A(version-A)では、ストライカーサスペンションで発射の反動を吸収するのが困難である事から、搭載した120mm迫撃砲を使用する際には車外に降ろす必要があった。MCV-Bでは、迫撃砲本体と同じくソルタム・システムズ社で開発された迫撃砲リコイルシステムであるCardomを搭載したことにより、120mm迫撃砲を車内に搭載した状態で使用可能となった。また、この迫撃砲は砲身内にアダプターを挿入することで、81mm迫撃砲弾を使用する事も可能である。

M1129は、ストライカー旅団戦闘団機動歩兵大隊およびRSTA大隊(偵察監視を任務とする部隊)で運用される。大隊レベルで運用される車両には、車内に搭載したM121 120mm迫撃砲のほかにM252 81mm迫撃砲を牽引して運用されることもある[1]。同様に中隊レベルで運用される車両はM224 60mm迫撃砲を牽引する場合がある[1]。また、RSTA大隊に配備される車両は車載120mm迫撃砲のみを運用する。M1129は各歩兵大隊に10両ずつ、RSTA大隊には6両ずつ配備される[2][1]

武装として、M240B 7.62mm機関銃を車体上の銃架に装備可能である[1]。この銃架は通常のマニュアル操作タイプで、M1126(英語版)M1130(英語版)に装備されているリモコン式のM151 プロテクターRWSではない。

M1129は、2005年に第172ストライカー旅団戦闘団に配備され、同年8月に同部隊によりイラクに持ち込まれて運用された。

画像

  • C-130 ハーキュリーズにより空輸されるM1129
    C-130 ハーキュリーズにより空輸されるM1129
  • M1129による砲撃
    M1129による砲撃
  • M1129による夜間砲撃
    M1129による夜間砲撃
  • 車内に収容された120mm迫撃砲の砲口部
    車内に収容された120mm迫撃砲の砲口部
  • 後部から見たM1129
    後部から見たM1129

脚注・出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k M1129 Stryker 120-mm mortar carrier
  2. ^ "Pocket Artillery" by Ian Kemp, in Armada International, Apr 2006

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、M1129 ストライカーMCに関連するカテゴリがあります。
  • PrimePortal.net M1129 Stryker Mortar Carrier Walk Around Page 1 - 実車の細部クローズアップ写真
  • PrimePortal.net M1129 Mortar Removal Photos Page 1 - 迫撃砲をCardomシステムごと車体から降ろすシーンの写真


基本型
  • M1126 ICV(英語版)
派生型
  • M1127 RV
  • M1128 MGS
  • M1129 MC
  • M1130 CV(英語版)
  • M1131 FSV(英語版)
  • M1132 ESV(英語版)
  • M1133 MEV(英語版)
  • M1134 ATGM(英語版)
  • M1135 NBC RV(英語版)
装輪式V水陸両用型{}は計画中
戦車
主力戦車
重戦車
軽戦車
空挺戦車
試作
  • TV-8
  • T54(英語版)
  • T57(英語版)
  • T69(英語版)
  • T71(英語版)
  • T92
  • T110(英語版)
  • MBT-70
自走砲
榴弾砲
迫撃砲
  • M106(英語版)
  • M125(wikidata)
  • M1064(英語版)
  • V○LAV-M/EFSS
  • M1129
  • AMPV
多連装ロケット砲
対空砲
火力支援車
開発中止
装甲車
装甲兵員輸送車
歩兵戦闘車
偵察戦闘車
MRAP
試作
開発中止
支援車両
装甲回収車
架橋戦車
戦闘工兵車
NBC偵察車両
  • M93
  • M1135(英語版)
その他
第二次世界大戦の装甲戦闘車両
  • 表示
  • 編集