十面鬼

クレジットなどで確認できないスーツアクターの役柄を記載する場合には、必ず信頼可能な情報源からの出典を示してください。出典の無い情報については、Wikipedia:独自研究は載せないに基づき一定期間ののち除去されるおそれがあります(プロジェクト:特撮/スーツアクターの役名記載についてでの議論に基づく)
十面鬼
仮面ライダーシリーズのキャラクター
初登場仮面ライダーアマゾン
作者
テンプレートを表示

十面鬼(じゅうめんき)は、特撮シリーズ『仮面ライダーアマゾン』および『仮面ライダーディケイド』などに登場する架空の怪人。

十面鬼ゴルゴス

『仮面ライダーアマゾン』

諸元
十面鬼ゴルゴス
身長 800 cm
体重 320 kg

『仮面ライダーアマゾン』第1話から第14話に登場。資料によっては単に十面鬼と記述している[1][2]

ゲドンの首領。

かつては古代インカ文明の末裔である長老バゴーの助手を務める科学者だったが、世界征服の野心に目覚め、改造人間と化した自分の下半身と9人の悪党の頭部を人面岩に結合し、残忍な十面鬼へと変貌した。定期的に「血の供物」と呼ばれる生き血の生贄を求める。30万度の火炎・液体爆弾・溶解液[注釈 1]・ミサイル、呪術、飛行能力などを使用する。

古代インカ帝国の末裔を皆殺しにし、ガガの腕輪を手に入れ、対となるギギの腕輪を狙う。だが、ゲドンを裏切った獣人ヘビトンボ(成虫)におびき出され、アマゾンとの戦闘でガガの腕輪ごと大切断によって右腕を切断され、倒される。

武器・技
ガガの腕輪
右腕に装備されている腕輪。
人面岩
ゴルゴスの乗り物。口の部分から火炎や、燃える赤い液体を吐き出すことができる。
小説『S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER AMAZON EDITION -プレ・ステージ-』では、隕石で造られていることになっている。
石森章太郎によるデザイン画では、名称をブレーン・マシーンと記述している[5]
ブラック・オン・ゴールド
ゴルゴスが披露した技。「ブラック・オン・ゴールド」と唱えることで、周囲を暗闇が包む。
制作関連
着想元は1973年の映画『未来惑星ザルドス[7]
本編中は最後まで人面岩と一体化していたが、スーツは下半身も含めた全身が造形されており、特写で確認できる[出典 1]。マスクは、第3話で目に透明パーツが加えられた[12]

人面岩の顔

ゴルゴスによって人面岩に埋め込まれた9人の悪党の頭部。それぞれが意思を持ち、ゴルゴスに助言や献策を行う。ゴルゴス同様に生き血をエネルギー源としている。当初は普通の人間と大差ない顔色をしていたが、第3話からは人面岩と同じ赤い顔色に変化。

人面岩の顔はゴルゴスの右腕側から時計回りに「2の顔」~「10の顔」と数え(ゴルゴスを「1の顔」とする)、それぞれに以下のようなプロフィールが設定されていた。[要出典]

  • 2の顔:自作自演の爆破事件を起こして報道していたテレビ局の司会者。
  • 3の顔:イギリスで活動していた大泥棒。
  • 4の顔:多くのユダヤ人を虐殺した元ナチスの幹部。
  • 5の顔:アメリカンマフィアのボス。
  • 6の顔:第二次世界大戦期に暗躍していた二重スパイ。
  • 7の顔:多くの要人を手にかけた凄腕の殺し屋。
  • 8の顔:インチキ新興宗教「ゾンビー教」の牧師。
  • 9の顔:人体実験を行ったマッドサイエンティスト
  • 10の顔:死者を甦らせてパリで連続怪奇事件を引き起こした犯人。

人面岩の顔は第13話で、その1つがアマゾンによって倒されて石化。残りも第14話でのアマゾンと十面鬼の最後の決戦の際に全てアマゾンに倒されている。

テレビシリーズの派生作品(ゴルゴス)

映画『ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー』
台詞での言及と写真のみの登場。クライムが再結成したのと同じころ、アマゾンと戦っていた。
山田ゴロ版漫画『仮面ライダーアマゾン』
ギギの腕輪奪取のため、子猫を獣人に仕立ててアマゾンに近付ける狡猾さも有する。
漫画『仮面ライダーSPIRITS
第3部にて、魂の無い再生怪人の1人として登場。設定などはほとんどテレビシリーズのものを引き継いでいる。
九州をゲドンの獣人たちと共に制圧し、阿蘇山の火山脈を爆破してカルデラ噴火を起こそうとするが、アマゾンの持つ二つの腕輪の力で防がれる。疲弊したアマゾンから獣人たちにガガの腕輪を奪わせ、獣人諸共アマゾンに火炎を浴びせる。自身は暗闇大使の時空魔法陣でガランダー帝国のいる沖縄へ逃走を図る。ジャングラーで追ってきたアマゾンの大切断を首里城上空で浴び右上半身を切り裂かれるが、執念でガガの腕輪をゼロ大帝に投げ渡して力尽き、そのままガランダーの獣人たちに死体を貪り食われた。その後ゼロ大帝によって、残っていた左半身および人面岩にガガの腕輪を装着され一時的に復活。火炎放射でZXやムシビトの群れと戦うが、最期はゼロ大帝に腕輪を剥ぎ取られ再び死亡した。
『MASKED RIDER AMAZON EDITION -プレ・ステージ-』
テレビシリーズの前日譚として、完全体の姿が登場。テレビの姿になるまでの経緯が描かれている。詳しくは#派生キャラクターを参照。
MASKED RIDER DEN-O 『ロスト・トレイン』
名前のみ登場。アマゾンが消えたため、その代わりとして仮面ライダー響鬼が、ゼロ大帝と戦った際、「」である響鬼を十面鬼の手のものと勘違いし警戒する。

石ノ森章太郎の漫画作品

漫画『仮面ライダーアマゾン』
ゲドンの首領として登場。ゴルゴスの名を持ち、本来ガガの腕輪を守る役目にあった。

『仮面ライダーSD』

グランショッカー八鬼衆の1人として登場。十面オープンというマシンに搭乗する。

『仮面ライダーSD マイティライダーズ』
獣人という知性の足りない怪人たちを率いる。自身も知性が足りず、「馬鹿」という言葉に過敏に反応する。作戦の矛盾や誤解を指摘されることがあるが、その迫力で誤魔化すことが多い。「馬鹿って言うなーっ!」が口癖。
タイムマシン編に登場する先祖は賢かったが、十面鬼が送ったクライシス軍のタイムマシンがぶつかったショックで頭が悪くなるというタイムパラドックスがあった。
ゴルゴム編ではシャドームーン地獄大使らと共に風船気球で大神官ダロムの天空城へ向かっていたところ、城(外見は巨大な巣箱の乗った大樹)から現れた無数の小鳥に風船を割られ、浮力を確保するためにジェネラルシャドウによって気球につながれていたロープを切断され、墜落する。その後の行方は不明。
『仮面ライダーSD 疾風伝説』
終盤に少しだけ登場。こちらも生死は不明。
『仮面ライダーSD グランショッカーの野望』
東北エリアの火山を噴火させようと企む。

コンパチヒーローシリーズ

『ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン』
ジャングルのボスとして登場[注釈 2]。人面岩の口から炎と誘導弾を出す。攻撃を受けると人面岩も痛がるが、その顔は無表情。倒されると腕から崩壊する。
『ザ・グレイトバトルV』
洞窟ステージのボス[注釈 2]ネイティブ・アメリカンの格好をしている。
『スーパー鉄球ファイト!』
ボスキャラクターの1人として「密林の死闘」に登場[注釈 2]。岩塊を落として攻撃する。
『バトルピンボール』
ライダーステージのボスとして登場。
『ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス』
ゲドンの首領。飛鳥五郎殺害の容疑をかけられ、風見志郎(仮面ライダーV3)と対決する。原典のように簡単に部下を処刑しない代わり、薄給で酷使するらしい。

派生キャラクター

十面鬼ゴルゴス完全体
テレビシリーズの前日譚である小説『S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER AMAZON EDITION -プレ・ステージ-』に登場。
ゴルゴスが、高坂博士に同行していた日本人の調査団8人と現地のポーター、合計9人の人間の顔を空から降って来た人面岩に埋め込み、自らにガガの腕輪とギギの腕輪を取り付けることによって誕生した赤い巨人。HERO SAGAでの紹介では「完全体」と書かれている。しかし、キティを殺したことでアマゾンを怒らせてギギの腕輪を奪われた結果、テレビシリーズの顔だけの十面鬼になってしまった。
テレビシリーズでは十面鬼の顔は悪人たちの首だが、本作品では生贄にされた日本人になっている。
大十面鬼
パチンコ『仮面ライダーフルスロットル』に登場。
闇のショッカーの幹部として、大十面鬼という巨大な姿で登場。同じく闇のショッカーの幹部であるエンペラーダークに次ぐ巨体を誇る。十面岩の部分の顔には歴代悪の幹部の顔が入っている。また、本来ゴルゴスがいる中心の部分にいるのはゼロ大帝。

十面鬼ユム・キミル

『仮面ライダーディケイド』

諸元
十面鬼ユム・キミル
身長 210 cm
体重 95 kg
(球体同化時)
身長 300 cm
体重 320 kg

『仮面ライダーディケイド』第28話・第29話に登場。

ゲドンの首領にして、大ショッカーの大幹部の1人。

「アマゾンの世界」と呼ばれる世界で、世界征服をほぼ完全に成し遂げている。大ショッカーと手を組み、「全人類怪人化計画」のために自身の持つガガの腕輪と対となるギギの腕輪を狙っている。「ショッカーこそ正義」という思想を人々に植えつけ、アマゾンを孤立させ、マサヒコを利用し、ギギの腕輪を入手する。

そして、アマゾンやディケイドたちをライダー返しで圧倒するが、マサヒコの裏切りに遭い、ギギの腕輪を奪われ、最期はディケイドのファイナルアタックライド アマゾンによって発動したアマゾンのスーパー大切断を受け、緑色の血を噴出しながら爆死した。

ゴルゴスのデザインとは大きく異なり、色が褐色から黄金となっている。また、胸にはクウガ、腰にはアギトからキバまでの、9人の平成仮面ライダーの顔が浮かび上がっている。

『仮面ライダーオフィシャルパーフェクトファイル』では、仮面ライダーの面は大ショッカーに加入後に与えられたもので、それ以前は別の面を帯びていた可能性が高いと解説している[13]

武器・技
巨大球体
大ショッカーのエンブレムの形をした、ユム・キミルの乗り物。重力を制御し、自在に浮遊や瞬時に移動することができる。
『仮面ライダーオフィシャルパーフェクトファイル』では、ユム・キムルが大ショッカーに加入後に与えられたもので、それ以前は別の乗り物に搭乗していた可能性が高いと解説している[13]
ライダー返し
ユム・キミルが持つ能力。敵の仮面ライダーが必殺技を放つと、それと似た同威力の必殺技を打ち返す。発動時、相手の仮面ライダーに対応するマスクを模した顔が、金色に光り輝く。
クウガ返し
クウガのマイティキックに対して使用。胸のクウガの面が光り、強力な跳び蹴りを叩き込む。
ファイズ返し
ディケイドファイズのライドブッカー・ソードモード(ファイズエッジ)による斬撃に対して使用。ファイズの面が光り、右腕から手刀に発生した光剣で切り裂く。
ディケイド返し
ディケイドのディメンションキックに対して使用。自身の顔が光り、ディメンションキックと同威力の飛び蹴りを叩き込む。
  • 声 - 石川英郎
  • 名前の由来はマヤ神話の死の神、ア・プチの別名“ユン・シミル”から[14]
  • 十面鬼ゴルゴスをアップデートしたものやオブジェのような印象のもの、人面岩の部分を失くしたものなどの中からオブジェ案が選ばれた[14]。デザインを担当した篠原保は「仮面ライダーときちんと格闘してほしい」という提案から、本体を分離させて人間態でもアクションができる要素が加わった[15]。原典ではインカ文明だが、こちらは中米のマヤ・アステカ文明のようにしている[14]。身体の装飾のベースは実在する神像で、それに合わせて仮面ライダーのマスクをデフォルメしたものを配置している[14]

テレビシリーズの派生作品(ユム・キミル)

ネットムービー『仮面ライダーディケイド オールライダー対しにがみ博士』
本編では共演しなかったシャドームーンやイカデビルなどと共演している。しかし、それほど活躍する場面は無い。
映画『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』
ショッカーと結託した組織・種族より集まった国連会議に参加する11人の大使の1人としてゲドンの代表でショッカーの大幹部として登場。人間と仮面ライダーの反撃が始まった際には、オーズと交戦した。最後は岩石大首領が起こした地割れに飲み込まれた。声は石川英郎
映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』
大ショッカーの大幹部として登場。特命戦隊ゴーバスターズやキャプテン・マーベラス/ゴーカイレッドを除く海賊戦隊ゴーカイジャーを圧倒する同胞のジェネラル・シャドウを軽い拍手で賞賛し、中盤では天装戦隊ゴセイジャーと戦った。
映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』
地下帝国バダンの幹部として登場。仮面ライダーアマゾンと戦った。声は石川英郎。
ゲーム『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』
ステージ3‐3『灼熱』の中ボスとして登場。衝撃波や接近戦などで多彩な技を使う。直属の戦闘員はモールイマジン(ブラック〈クロスハンド〉)。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 資料によっては溶解泡[3]、泡[4]と記述している。
  2. ^ a b c ただし、登場する仮面ライダーは仮面ライダーBLACK RXである。

出典

  1. ^ 大全集 1986, p. 84, 「ゲドン」.
  2. ^ 怪人大全集 1986, p. 88, 「十面鬼」
  3. ^ 超辞典 2011, pp. 387, 388.
  4. ^ 画報 2001, p. 96.
  5. ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 271.
  6. ^ a b OFM9 2004, pp. 27–29, 和智正喜「特集 大野剣友会 ライダーアクション影の主役たち」
  7. ^ 『仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガー大全』双葉社、2004年9月、p.100。ISBN 4-575-29732-1
  8. ^ 大全集 1986, p. 145, 「仮面ライダー作品展開 仮面ライダーアマゾン」.
  9. ^ 怪人大全集 1986, p. 142, 「メーキング オブ 仮面ライダー」.
  10. ^ OFM6 2004, p. 23.
  11. ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 272.
  12. ^ a b 怪人大画報 2016, p. 232, 「『仮面ライダーV3』-『仮面ライダーストロンガー』フォトセッションアルバム」
  13. ^ a b OPF 48 2015, p. 15, 「大ショッカーのテクノロジー」
  14. ^ a b c d 完全超悪 2020, p. 155, 「DESIGNER INTERVIEW 青木哲也・篠原保・出渕裕・雨宮慶太[仮面ライダーディケイド]」
  15. ^ 超辞典 2011, p. 388.

出典(リンク)

参考文献

  • 大全集シリーズ(講談社
    • 『創刊15周年記念 テレビマガジン特別編集 仮面ライダー大全集』講談社、1986年5月3日。ISBN 4-06-178401-3。 
    • 『創刊15周年記念 テレビマガジン特別編集 仮面ライダー怪人大全集』講談社、1986年10月10日。ISBN 4-06-178402-1。 
  • 竹書房/スタジオ・ハード 編『仮面ライダー画報』竹書房、2001年9月25日。ISBN 4-8124-0783-4。 
  • 『KODANSHA Official File Magazine 仮面ライダー』講談社
    • Vol.6《仮面ライダーアマゾン》、2004年8月25日。ISBN 4-06-367089-9。 
    • Vol.9《仮面ライダースーパー1》、2004年9月10日。ISBN 4-06-367090-2。 
  • 『仮面ライダー超辞典』監修:石森プロ東映双葉社、2011年7月24日。ISBN 978-4-575-30333-9。 
  • 講談社 編『仮面ライダー1971-1984 秘蔵写真と初公開資料で蘇る昭和ライダー10人』講談社、2014年11月20日。ISBN 978-4-06-218566-0。 
  • 『週刊 仮面ライダー オフィシャルパーフェクトファイル』デアゴスティーニ・ジャパン
    • 「怪人図鑑 アポロガイスト」『週刊 仮面ライダー オフィシャルパーフェクトファイル』48号、2015年9月15日、SERIES 19 SHEET 17-B。 
  • 『宇宙船別冊 仮面ライダー怪人大画報2016』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK〉、2016年3月28日。ISBN 978-4-7986-1202-7。 
  • 『平成仮面ライダー怪人デザイン大鑑 完全超悪』ホビージャパン、2020年12月24日。ISBN 978-4-7986-2338-2。 
仮面ライダーシリーズ
 
昭和
映像作品
第1期
映画・OV
TVSP
関連項目
第2期
映画
TVSP
関連項目
第3期
映画・OV
TVSP
関連作品
関連作品
音楽
アルバム
漫画作品
森章太郎 漫画作品
  • 初代
  • アマゾン
  • Black
村枝賢一 漫画作品
島本和彦 漫画作品
仮面ライダーSD
小説作品
  • 1971-1973(初代 小説)
早瀬マサト 小説作品
ゲーム
仮面ライダーSD
仮面ライダー倶楽部
パチンコ・パチスロ
用語
人物
仮面ライダー 初出
仮面ライダー側
ショッカー側
ゲルショッカー側
V3 初出
X 初出
アマゾン 初出
  • 十面鬼
ストロンガー 初出
ZX 初出
BLACK 初出
BLACK RX 初出
他媒体
 
平成 第1期
映像作品
前半
映画
TVSP
関連作品
OV
後半
映画
映画電王
TVSP
関連作品
関連作品
ゲーム作品
漫画作品
音楽
音楽
TV
映画
アルバム
 
平成 第2期
映像作品
映画
MOVIE大戦
平成ジェネレーションズ
OV
ネット配信
漫画
関連作品
関連作品
音楽
TV
映画
OV
アルバム
 
令和
映像作品
映画
冬映画
OV
関連作品
関連作品
音楽
TV
映画
OV
アルバム
 
クロスオーバー
映像作品
映画
MOVIE大戦
スーパーヒーロー大戦
その他のクロスオーバー映画
TVSP
関連作品
音楽
ゲーム
カードゲーム
他媒体
 
仮面ライダー役俳優
昭和
仮面ライダーシリーズ昭和歴代ライダー戦士役俳優
第1期
初代
V3
X
アマゾン
ストロンガー
第2期
スカイライダー
スーパー1
ZX:TVSP
第3期
BLACKBLACK RX
:OV
ZO:映画
J:映画
関連
THE FIRSTTHE NEXT:映画
アマゾンズ:Webドラマ
BLACK SUN:Webドラマ
シン:映画
  • 平成&令和仮面ライダー戦士役俳優のテンプレート
平成/令和
仮面ライダーシリーズ平成&令和歴代ライダー戦士役俳優
平成第1期
クウガ
アギト
映画
龍騎
TVSP
映画
555
映画
OV
映画
響鬼
映画
カブト
映画
電王
映画1(俺、誕生!)
映画2(電王&キバ)
映画3(さらば電王)
映画4(電王トリロジー)
映画5(プリティ電王)
  • 高尾日歌
キバ
映画
ディケイド
G:TVSP
平成第2期
W
映画1(W&ディケイド)
映画2(夏映画)
OV
オーズ/OOO
映画1(オーズ&ダブル)
映画2(フォーゼ&オーズ)
OV
配信
フォーゼ
映画
ウィザード
映画1(夏映画)
映画2(鎧武&ウィザード)
鎧武/ガイム
映画1(鎧武&ウィザード)
映画2(仮面ライダー対戦)
映画3(夏映画)
OV1(斬月/バロン)
OV2(デューク/ナックル)
配信(鎧武外伝)
ドライブ
映画1(ドライブ&鎧武)
映画2(3号)
配信1(4号)
映画3(夏映画)
OV(ハート)
配信2(ブレン)
ゴースト
映画
配信
エグゼイド
ファイナルステージ
映画
旧作の別の配役
配信
ビルド
映画
OV1(クローズ)
OV2(グリス)
ジオウ
新ライダー
配信1(シノビ)
映画
旧作の別の配役
配信2(龍騎)
令和
ゼロワン
映画1(令ジェネ)
映画2(REAL×TIME)
OV(滅亡迅雷)
セイバー
映画
OV1(サーガ)
ファイナルステージ
OV2(深罪の三重奏)
配信(アウトサイダーズ)
リバイス
映画1(ビヨジェネ)
配信1(ベイル)
配信2(Birth of Chimera)
映画2(夏映画)
ギーツ
映画1(ギーツ×リバイス)
配信1(パンクジャック)
映画2(夏映画)
ファイナルステージ
配信2(ゲイザー)
ガッチャード
配信
  • ゲストまたはレギュラーキャラクターの単発変身としての出演はゲストと表記。
    昭和仮面ライダーシリーズ歴代ライダー戦士役俳優
 
その他
商品展開
設定・用語
一覧
関連人物
  • 森章太郎
ユニット
制作
曖昧さ回避
  • 仮面ライダー
他関連
カテゴリ カテゴリ