SD シン・仮面ライダー 乱舞

仮面ライダーシリーズ > シン・仮面ライダー > SD シン・仮面ライダー 乱舞
SD シン・仮面ライダー 乱舞
ジャンル ハックアンドスラッシュ/ベルトスクロールアクションプレイ
対応機種 Nintendo Switch
PC(Steam
開発元 ナツメアタリ
発売元 バンダイナムコエンターテインメント
人数 1人
発売日 2023年3月23日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
テンプレートを表示

SD シン・仮面ライダー 乱舞』(エスディー しん・かめんライダーらんぶ)は、バンダイナムコエンターテインメントより2023年3月23日に発売されたゲームソフトであり、対応プラットフォームはNintendo SwitchおよびPC(Steam配信)である。

本作は『シン・仮面ライダー』を題材としたベルトスクロールアクションゲームだが、ゲームシステムにはハックアンドスラッシュの要素も含む[1]

2020年発売の『KAMEN RIDER memory of heroez』以来の仮面ライダーゲーム作品であり、作品単体でのゲーム化は2015年配信の『仮面ライダーゴースト ゲームでカイガン!!』以来となる。また、プラットフォームにPCが加わる初の仮面ライダーゲームでもある。

本作は『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』とのコラボを前面に出しており、後述のダウンロードコンテンツにて『シン・ゴジラ』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』『シン・ウルトラマン』が参戦している[2]

システム

エリアは全部で5つあり、1エリアにつき3つのステージが存在する[3]

敵との戦闘中に倒れても、一度持ち帰ったアイテムで自身やサイクロン号を強化し再挑戦できる。サイクロン号を強化するとクリアしたステージのスキップや強化アイテムの獲得など戦いを有利に進めることができる[4][3]

登場人物

プレイアブルキャラクター

サブキャラクター

追加ダウンロードコンテンツ

2023年12月末に配信を終了している。

評価

GameSparkの麦秋は、歯ごたえのある難易度ながらも、カジュアル層でも遊びやすいと評価している[3]


脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “仮面ライダーでハクスラ!映画の世界をゲーム化した『SD シン・仮面ライダー 乱舞』が、スイッチ/Steam向けに3月23日発売”. インサイド (2023年1月12日). 2024年5月21日閲覧。
  2. ^ “SPECIAL”. SD シン・仮面ライダー 乱舞. バンダイナムコエンターテインメント. 2023年3月20日閲覧。
  3. ^ a b c d e “カジュアルも玄人も楽しめる『SD シン・仮面ライダー 乱舞』には丁寧な作りこみが光る【プレイレポ】”. Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト (2023年3月28日). 2024年5月21日閲覧。
  4. ^ “『SD シン・仮面ライダー 乱舞』がSwitch、PCで3月23日に発売決定。映画『シン・仮面ライダー』を題材とした ベルトスクロール/ハックアンドスラッシュアクションゲーム”. ファミ通.com (2023年1月12日). 2023年1月13日閲覧。

外部リンク

  • SD シン・仮面ライダー 乱舞 公式サイト
  • 「仮面ライダー」家庭用ゲーム公式 (@Rider_Game_PR) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
仮面ライダーシリーズ
 
昭和
映像作品
第1期
映画・OV
TVSP
関連項目
第2期
映画
TVSP
関連項目
第3期
映画・OV
TVSP
関連作品
関連作品
音楽
アルバム
漫画作品
森章太郎 漫画作品
  • 初代
  • アマゾン
  • Black
村枝賢一 漫画作品
島本和彦 漫画作品
仮面ライダーSD
小説作品
  • 1971-1973(初代 小説)
早瀬マサト 小説作品
ゲーム
仮面ライダーSD
仮面ライダー倶楽部
パチンコ・パチスロ
用語
人物
仮面ライダー 初出
仮面ライダー側
ショッカー側
ゲルショッカー側
V3 初出
X 初出
アマゾン 初出
ストロンガー 初出
ZX 初出
BLACK 初出
BLACK RX 初出
他媒体
 
昭和関連
映像作品
ゲーム作品
  • SD シン・仮面ライダー 乱舞
音楽
漫画
関連項目
 
平成 第1期
映像作品
前半
映画
TVSP
関連作品
OV
後半
映画
映画電王
TVSP
関連作品
関連作品
ゲーム作品
漫画作品
音楽
音楽
TV
映画
アルバム
 
平成 第2期
映像作品
映画
MOVIE大戦
平成ジェネレーションズ
OV
ネット配信
漫画
関連作品
関連作品
音楽
TV
映画
OV
アルバム
 
令和
映像作品
映画
冬映画
OV
関連作品
関連作品
音楽
TV
映画
OV
アルバム
 
クロスオーバー
映像作品
映画
MOVIE大戦
スーパーヒーロー大戦
その他のクロスオーバー映画
TVSP
関連作品
音楽
ゲーム
カードゲーム
他媒体
 
仮面ライダー役俳優
昭和
仮面ライダーシリーズ昭和歴代ライダー戦士役俳優
第1期
初代
V3
X
アマゾン
ストロンガー
第2期
スカイライダー
スーパー1
ZX:TVSP
第3期
BLACKBLACK RX
:OV
ZO:映画
J:映画
関連
THE FIRSTTHE NEXT:映画
アマゾンズ:Webドラマ
BLACK SUN:Webドラマ
シン:映画
  • 平成&令和仮面ライダー戦士役俳優のテンプレート
平成/令和
仮面ライダーシリーズ平成&令和歴代ライダー戦士役俳優
平成第1期
クウガ
アギト
映画
龍騎
TVSP
映画
555
映画
OV
映画
響鬼
映画
カブト
映画
電王
映画1(俺、誕生!)
映画2(電王&キバ)
映画3(さらば電王)
映画4(電王トリロジー)
映画5(プリティ電王)
  • 高尾日歌
キバ
映画
ディケイド
G:TVSP
平成第2期
W
映画1(W&ディケイド)
映画2(夏映画)
OV
オーズ/OOO
映画1(オーズ&ダブル)
映画2(フォーゼ&オーズ)
OV
配信
フォーゼ
映画
ウィザード
映画1(夏映画)
映画2(鎧武&ウィザード)
鎧武/ガイム
映画1(鎧武&ウィザード)
映画2(仮面ライダー対戦)
映画3(夏映画)
OV1(斬月/バロン)
OV2(デューク/ナックル)
配信(鎧武外伝)
ドライブ
映画1(ドライブ&鎧武)
映画2(3号)
配信1(4号)
映画3(夏映画)
OV(ハート)
配信2(ブレン)
ゴースト
映画
配信
エグゼイド
ファイナルステージ
映画
旧作の別の配役
配信
ビルド
映画
OV1(クローズ)
OV2(グリス)
ジオウ
新ライダー
配信1(シノビ)
映画
旧作の別の配役
配信2(龍騎)
令和
ゼロワン
映画1(令ジェネ)
映画2(REAL×TIME)
OV(滅亡迅雷)
セイバー
映画
OV1(サーガ)
ファイナルステージ
OV2(深罪の三重奏)
配信(アウトサイダーズ)
リバイス
映画1(ビヨジェネ)
配信1(ベイル)
配信2(Birth of Chimera)
映画2(夏映画)
ギーツ
映画1(ギーツ×リバイス)
配信1(パンクジャック)
映画2(夏映画)
ファイナルステージ
配信2(ゲイザー)
ガッチャード
配信
  • ゲストまたはレギュラーキャラクターの単発変身としての出演はゲストと表記。
    昭和仮面ライダーシリーズ歴代ライダー戦士役俳優
 
その他
商品展開
設定・用語
一覧
関連人物
  • 森章太郎
ユニット
制作
曖昧さ回避
  • 仮面ライダー
他関連
カテゴリ カテゴリ