在インドネシア日本国大使館

在インドネシア日本国大使館
Kedutaan Besar Jepang di Indonesia
菊花紋章
日本国旗を掲揚している建物が日本国大使館。第18回ASEAN首脳会議会期中の2011年5月8日に撮影。 地図
所在地インドネシアの旗 インドネシア
大使正木靖
ウェブサイトwww.id.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在インドネシア日本国大使館インドネシア語: Kedutaan Besar Jepang di Indonesia英語: Embassy of Japan in Indonesia)は、インドネシア首都ジャカルタにある日本大使館である。

沿革

所在地

日本語 〒10350 ジャカルタ市ジャラン・M・H・タムリン(英語版)24番[13]
インドネシア語・英語 Jl. M.H. Thamrin No. 24, Jakarta 10350[13]

著名な在勤者

脚注

  1. ^ a b c d e スラウェシに於ける領事館の推移と戦前(昭和14年頃)の日本人会の状況
  2. ^ 戦後70年:ビジュアル年表 太平洋戦争 1941~45年 - 毎日新聞
  3. ^ The Kingdom of the Netherlands Declares War with Japan (英語)
  4. ^ 『写真週報』 にみる昭和の世相_年表解説
  5. ^ a b 終戦の詔書 1945年8月14日 | 日本国憲法の誕生
  6. ^ インドネシア独立宣言において、オランダが名付けた「バタヴィア」ではなく現地語の「ジャカルタ」(Djakarta)と明記されているので、独立未承認の段階であるにもかかわらずジャカルタとした。
  7. ^ 【一筆多論】「日本紀元2605年」インドネシア独立宣言書が西暦を使わなかった理由(1/3ページ) - 産経ニュース
  8. ^ 外務省: インドネシアという国
  9. ^ VI 平和条約の批准・発効
  10. ^ ○日本国とインドネシア共和国との間の平和条約
  11. ^ ○日本国とインドネシア共和国との間の賠償協定
  12. ^ 石井大使のエッセー EKB62
  13. ^ a b 大使館案内 | 在インドネシア日本国大使館

関連項目

外部リンク

  • 在インドネシア日本国大使館 (日本語)
  • 在インドネシア日本国大使館 (インドネシア語)
  • 在インドネシア日本国大使館 (embassyofjapan.id) - Facebook

座標: 南緯6度11分29.8秒 東経106度49分20.7秒 / 南緯6.191611度 東経106.822417度 / -6.191611; 106.822417

日本の旗 在インドネシア日本大使 インドネシアの旗
在バタヴィア総領事
  • 日蘭通商関係開始1609
  • 日蘭国交樹立1858
  • 領事館開設1909
  • N/A
  • 日蘭断交、領事館閉鎖1941
  • 大日本帝国軍政1942-1945
在外事務所長
  • インドネシア独立宣言1945
  • インドネシア独立1949
  • 在外事務所開設1951
  • 武野義治1951-1952
  • 総領事館に昇格1952
在ジャカルタ総領事
在インドネシア大使
カテゴリ カテゴリ
 
アジア
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
アフリカ
大使館
総領事館
  • なし
領事事務所
  • ケープタウン
その他
  • アフリカ連合(AU)
 
アメリカ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
ヨーロッパ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
  • ウィーン国際機関
  • 欧州連合(EU)
  • 北大西洋条約機構(NATO)
  • 軍縮会議(CD)
  • 経済協力開発機構(OECD)
  • 国連教育科学文化機関(UNESCO)
  • ジュネーブ国際機関
  • ローマ国際機関
 
廃止
大使館
  • アデン
  • ケルン(ドイツ語版)
  • サイゴン(ホーチミン)
  • 新京(長春)
  • 台北
  • ダマスカス
  • 南京<全国重点文物保護単位>
  • パラマリボ<兼勤駐在官事務所>
  • バンギ
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
  • ボン(ドイツ語版)
  • モンロビア
特派大使府
公使館
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
総領事館
領事館
  • 厦門(アモイ)
  • イルクーツク
  • 仁川
  • オデッサ
  • カウナス
  • 漢口(武漢)
  • 吉林
  • 杭州(中国語版)<杭州市文物保護点近現代史跡>
  • コルサコフ(大泊)
  • サントス
  • 芝罘(煙台)
  • タウンズビル
  • タコマ
  • 斉斉哈爾(チチハル)
  • 張家口
  • 長春
  • 鄭家屯
  • 天津(中国語版)
  • ノボシビルスク
  • バウルー
  • バギオ
  • 哈爾濱(ハルピン)
  • バタヴィア(ジャカルタ)
  • ブラゴヴェシチェンスク
  • ベイルート
  • ペトロパブロフスク(カムチャツキー)
  • ポートサイド
  • 木浦(朝鮮語版)木浦近代歴史館(朝鮮語版)<指定史跡>
  • モンバサ
  • リヴィウ
  • リバプール
  • レオポルドヴィル(キンシャサ)
領事事務所
連絡事務所
その他
  • ニコリスク(ウスリースク)
  • リベイラン・プレト
アジア
大使館
総領事館
その他
  • 在インドネシア台北経済文化代表処(英語版)
  • 香港特別行政区政府 在ジャカルタ経済貿易代表部(中国語版)
  • 在スラバヤ台北経済文化代表処(インドネシア語版)
  • 在マカッサル領事事務所
アメリカ
大使館
総領事館
  • 在スラバヤアメリカ合衆国総領事館(英語版)
オセアニア
大使館
  • オーストラリア(英語版)
総領事館
  • 在スラバヤオーストラリア総領事館(英語版)
ヨーロッパ
大使館
  • イギリス(英語版)
  • ウクライナ(インドネシア語版)
  • スウェーデン(スウェーデン語版)
  • スペイン(スペイン語版)
  • ドイツ(インドネシア語版)
  • フランス(フランス語版)
廃止
総領事館
  • 在ジャカルタ日本国総領事館
在インドネシア外国公館の一覧   カテゴリカテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research